日記さぼりすぎちゃったかな(。。;
クラス41人中35人が女性というクラスにも流石に慣れましたっ
最近は学園祭の準備やらで盛り上がったりもしていて、
男女関係なくうまく楽しめている感じ♪
しかし恐怖のテストが近づいています
テスト後にある学園祭を楽しめるよう頑張らねばっ!
・・・最近勉強するか音楽聴くか寝るかしかない生活
音楽さえあれば十分ではあるものの、ネタに飢えてます@@
クラス41人中35人が女性というクラスにも流石に慣れましたっ
最近は学園祭の準備やらで盛り上がったりもしていて、
男女関係なくうまく楽しめている感じ♪
しかし恐怖のテストが近づいています
テスト後にある学園祭を楽しめるよう頑張らねばっ!
・・・最近勉強するか音楽聴くか寝るかしかない生活
音楽さえあれば十分ではあるものの、ネタに飢えてます@@
気になるブログ
2006年5月9日GWで遊びすぎて頭がゆるんだか、
勉強にいまいち集中できず気合だーっ!と叫びまくる日々を送っています(’’
ここでそんなアナタに刺激をっ!ってことでブログ紹介w
http://blog.drecom.jp/afo_ieie_bakadesuyo/
『Project Baka』
彼らなかなかロックな事をしてくれていますw
更新はゆっくりだけれど確実に増えていくとのことなので
気に入った方はこまめにチェックしてみてはっ!?
今の自分のお気に入りですっw
勉強にいまいち集中できず気合だーっ!と叫びまくる日々を送っています(’’
ここでそんなアナタに刺激をっ!ってことでブログ紹介w
http://blog.drecom.jp/afo_ieie_bakadesuyo/
『Project Baka』
彼らなかなかロックな事をしてくれていますw
更新はゆっくりだけれど確実に増えていくとのことなので
気に入った方はこまめにチェックしてみてはっ!?
今の自分のお気に入りですっw
げっつ!
2006年4月15日4月9日土曜日に授業があった振り替えで
10日、月曜が休日にそれを利用して卒業学科試験を受けてきましたっ
ちょっと危ない問題がいくつかあったものの、辛うじて合格したようで、
ようやく自動車運転免許を手に入れることができました!!
免許の写真は緊張してたのか唇が紫でとっても不健康そうでした@@
免許交付までの時間を利用して献血にご協力下さい、とあって、
協力したかったけれど当日風邪薬を飲んで行ってたのでだめでした><
とりあえずこれから学校で忙しいけれど、
たまには運転をして家の車に慣れて行こうと思っていますっ
10日、月曜が休日にそれを利用して卒業学科試験を受けてきましたっ
ちょっと危ない問題がいくつかあったものの、辛うじて合格したようで、
ようやく自動車運転免許を手に入れることができました!!
免許の写真は緊張してたのか唇が紫でとっても不健康そうでした@@
免許交付までの時間を利用して献血にご協力下さい、とあって、
協力したかったけれど当日風邪薬を飲んで行ってたのでだめでした><
とりあえずこれから学校で忙しいけれど、
たまには運転をして家の車に慣れて行こうと思っていますっ
再びピンチ!
2006年4月6日昨日入学式で本格的に始まった専門学校生活
初日は新入生オリエンテーションということで
学校の簡単なルールを紹介。。
真面目に難しい話を聞いていく・・・
・・・ん? なんだこれ
「59点以下 単位認定不可」
「全ての単位が必修科目」
「その科目を3時間以上欠席すると単位認定不可」
単位認定不可=留年決定
まじっすか@@
しかも毎回の授業で小テストがあり、
それが成績の4割に反映するとのこと。
他にも実習前試験や何かある度に報告書、小論文を書くらしく、
明日から1泊で行く研修旅行も報告書や小論文の嵐のようで(つ;
・就職率100%
・国家試験合格率(全国平均が50%程度に対して)80%
・即戦力になり得る人材の育成
・求人率20倍以上
という売り文句とそれに違わぬ体験学習の内容に魅かれて入学、
ある程度予想はしていたもののここまでとは@@
バイトをする時間もないくらい勉強付けになりそうで
携帯料金も支払えなくなりそう><
な、なんとかこの状況を打開せねばっ!!
初日は新入生オリエンテーションということで
学校の簡単なルールを紹介。。
真面目に難しい話を聞いていく・・・
・・・ん? なんだこれ
「59点以下 単位認定不可」
「全ての単位が必修科目」
「その科目を3時間以上欠席すると単位認定不可」
単位認定不可=留年決定
まじっすか@@
しかも毎回の授業で小テストがあり、
それが成績の4割に反映するとのこと。
他にも実習前試験や何かある度に報告書、小論文を書くらしく、
明日から1泊で行く研修旅行も報告書や小論文の嵐のようで(つ;
・就職率100%
・国家試験合格率(全国平均が50%程度に対して)80%
・即戦力になり得る人材の育成
・求人率20倍以上
という売り文句とそれに違わぬ体験学習の内容に魅かれて入学、
ある程度予想はしていたもののここまでとは@@
バイトをする時間もないくらい勉強付けになりそうで
携帯料金も支払えなくなりそう><
な、なんとかこの状況を打開せねばっ!!
ピンチ!
2006年4月1日昨日31日、自動車教習の全過程を終え卒業試験に合格し、
あとは学科試験に合格すれば念願の自動車免許取得
というところまでやってきましたっ
で・す・が
試験場の受付日は平日の午前中
4月3日月曜日から専門学校の健康診断等で午前中埋まっていて、
そのまま入学式→通学開始
ということは受けられる日がない@@
まさか夏休みまでおあずけなんてことも!?
と大ピンチな剣士です(。。;
ちなみに今日はエイプリルフールだということですが
軽い嘘をついていいのは午前中だけらしいので
今更ながらご注意を(’’w
あとは学科試験に合格すれば念願の自動車免許取得
というところまでやってきましたっ
で・す・が
試験場の受付日は平日の午前中
4月3日月曜日から専門学校の健康診断等で午前中埋まっていて、
そのまま入学式→通学開始
ということは受けられる日がない@@
まさか夏休みまでおあずけなんてことも!?
と大ピンチな剣士です(。。;
ちなみに今日はエイプリルフールだということですが
軽い嘘をついていいのは午前中だけらしいので
今更ながらご注意を(’’w
毎日8:40〜19:30くらいまで教習で学科やらキャンセル待ちをしている毎日ですっ
教習所が休憩スペース広くて飲食もできるおかげで
待っている間に音楽聴きながら専門学校の宿題をできたりと
なかなかいい感じっ♪
しかし気付くとビートをきざんでいて迷惑かけてたりも(。。;
とにかく4月に入った途端専門学校の事前ORやら入学式やらが続いて、
その前に21日にも専門学校に行ってまた宿題が出る予感なので頑張らないとって所です@@
でも家とは違うところで
音楽聴きながら、片手は教科書、片手はご飯みたいなのが
なんだか懐かしく感じていつも楽しめていますっ
まずは3月中にできるだけ免許取得に近づけねばっ!
教習所が休憩スペース広くて飲食もできるおかげで
待っている間に音楽聴きながら専門学校の宿題をできたりと
なかなかいい感じっ♪
しかし気付くとビートをきざんでいて迷惑かけてたりも(。。;
とにかく4月に入った途端専門学校の事前ORやら入学式やらが続いて、
その前に21日にも専門学校に行ってまた宿題が出る予感なので頑張らないとって所です@@
でも家とは違うところで
音楽聴きながら、片手は教科書、片手はご飯みたいなのが
なんだか懐かしく感じていつも楽しめていますっ
まずは3月中にできるだけ免許取得に近づけねばっ!
高校生活ラスト
2006年3月10日明日は卒業式です
今日卒業アルバムとかを一足先にもらって見てみたら
クラス一人一人からのメッセージとその人のイメージBest3とやらが入っていました
家で一人ニヤニヤしながら見てみると、なんと
37人中実に25人もの人が
「お父さんみたいな存在でした」
「兄貴みたいに頼りにしてた!」
って感じのコメントをw
素敵な大家族ができあがりました@@
ちなみにイメージBest3は
1、優しい(あなたの優しさは海より深い!)
2、クール(国際色が混ざるしぶさ!)
3、硬派(責任感MAX!)
それぞれのコメントが地味に楽しかったw
そしてやっぱりお父さんタイプなのかなw
優しいが1番に来てくれたのは嬉しいかぎりっ
明日の卒業式は卒業生代表で前に出たりすることになっているのでバッチリ決めてこようと思いますっ
今日卒業アルバムとかを一足先にもらって見てみたら
クラス一人一人からのメッセージとその人のイメージBest3とやらが入っていました
家で一人ニヤニヤしながら見てみると、なんと
37人中実に25人もの人が
「お父さんみたいな存在でした」
「兄貴みたいに頼りにしてた!」
って感じのコメントをw
素敵な大家族ができあがりました@@
ちなみにイメージBest3は
1、優しい(あなたの優しさは海より深い!)
2、クール(国際色が混ざるしぶさ!)
3、硬派(責任感MAX!)
それぞれのコメントが地味に楽しかったw
そしてやっぱりお父さんタイプなのかなw
優しいが1番に来てくれたのは嬉しいかぎりっ
明日の卒業式は卒業生代表で前に出たりすることになっているのでバッチリ決めてこようと思いますっ
りくるーと
2006年3月5日とうとうスーツを買いました
なんだか体型がY字すぎてなかなか合うものがないらしく、
店員さんにかなり頑張ってもらっちゃいましたw
結局伸縮性のある気持ち大きめのスーツに決定、
医療系の専門学校ということで病院への実習にも着ていけるよう黒はやめてダークグレーに
デザインもなかなかお洒落で、それでいてスタンダードな雰囲気もあるので幅広く使えそう♪
同時にセットでワイシャツやらネクタイやら靴、ベルトあたりを購入
白ワイシャツは持っていたので薄いピンクに挑戦、黄色主体で少しピンクっぽいラインが入ったネクタイが気に入ってそれでセットにっ
非常に満足のいくスタイルが見つけられました!
なんだか体型がY字すぎてなかなか合うものがないらしく、
店員さんにかなり頑張ってもらっちゃいましたw
結局伸縮性のある気持ち大きめのスーツに決定、
医療系の専門学校ということで病院への実習にも着ていけるよう黒はやめてダークグレーに
デザインもなかなかお洒落で、それでいてスタンダードな雰囲気もあるので幅広く使えそう♪
同時にセットでワイシャツやらネクタイやら靴、ベルトあたりを購入
白ワイシャツは持っていたので薄いピンクに挑戦、黄色主体で少しピンクっぽいラインが入ったネクタイが気に入ってそれでセットにっ
非常に満足のいくスタイルが見つけられました!
マビノギ引退っ!
2006年3月1日
始める時からこの時期の引退を考えていたこととはいえ
沢山の素敵な人たちとの出会いがあった分胸が苦しい思いもあります(。。;
今はとにかく必要なことに集中して頑張って、
いつか堂々と顔を出せたらいいなと思いますっ!
まずは車の免許を本格的に取りに行くぞ!!
沢山の素敵な人たちとの出会いがあった分胸が苦しい思いもあります(。。;
今はとにかく必要なことに集中して頑張って、
いつか堂々と顔を出せたらいいなと思いますっ!
まずは車の免許を本格的に取りに行くぞ!!
今日から自宅学習!
2006年2月1日がっつり楽しんで専門学校のガリ勉のための気合を入れよう!w
バンドも最後のライブをバッチリきめたい!
学生らしいことができるのは多分今が最後、思いっきり遊ぶぞー!!
バンドも最後のライブをバッチリきめたい!
学生らしいことができるのは多分今が最後、思いっきり遊ぶぞー!!
段々と卒業が近づき卒業文集を書いたり最後の授業が今日で終わったりと高校生活も残り僅かとなってきました
2月は15日に学校があるだけで残りは全て自宅学習、単に休み、
がっつり活かして自動車免許取ります!
でも誕生日2ヶ月前にやっとなったけれど、センター入試も終わったし予約入れられるかな><
卒業前にかなりの学校、クラスでやると思われるクラスランキング、
文化祭の時にPCをフル活用した自分は
「第二の電車男」ランキング2位
第二の2位はちょっと複雑?
そして同時になんと
「この人となら結婚してもいい」ランキング1位
つまり世は電車男の時代か!?
でも自分はそっち系じゃないっす><
2月は15日に学校があるだけで残りは全て自宅学習、単に休み、
がっつり活かして自動車免許取ります!
でも誕生日2ヶ月前にやっとなったけれど、センター入試も終わったし予約入れられるかな><
卒業前にかなりの学校、クラスでやると思われるクラスランキング、
文化祭の時にPCをフル活用した自分は
「第二の電車男」ランキング2位
第二の2位はちょっと複雑?
そして同時になんと
「この人となら結婚してもいい」ランキング1位
つまり世は電車男の時代か!?
でも自分はそっち系じゃないっす><
あけましておめでとうございますっ
2006年1月3日少し遅れてしまったけれど新年あけましておめでとうございますっ!
なんだか突然Passを要求されてしまって書き込みできなくなってました><
相変わらずマビガンガンやっているのですが最近は誕生日近づいてきたので車の教習にも行き始めました
専門学校までの間思い切り楽しむという予定は変わらず、
明日は男達のヤマトを見てきます!
今年もよろしくお願いしますっ
なんだか突然Passを要求されてしまって書き込みできなくなってました><
相変わらずマビガンガンやっているのですが最近は誕生日近づいてきたので車の教習にも行き始めました
専門学校までの間思い切り楽しむという予定は変わらず、
明日は男達のヤマトを見てきます!
今年もよろしくお願いしますっ
久々に
2005年11月16日しばらく日記は見るもののネタが無くて結局書かないって感じで放置されてましたっ
学校のマビノギもドラムも楽しみながら高校生活を送っています
なかなかいい感じ
専門学校のプレカレッジとやらで宿題が出て
明日はその課題の本を買おうと思います
図解雑学「音のしくみ」
はーい頑張ります!
学校のマビノギもドラムも楽しみながら高校生活を送っています
なかなかいい感じ
専門学校のプレカレッジとやらで宿題が出て
明日はその課題の本を買おうと思います
図解雑学「音のしくみ」
はーい頑張ります!
マビノギG2S4
2005年10月27日噂の精霊武器実装
ペッカダンジョン開放
他にもありますがこの2つ、自分が関係するのはかなり遠い話になりそう
精霊武器はいろいろ特殊な状態にあって、
能力が普通の武器とは変わり、さらには成長していき強くなる
といった状態にあるのですがもう一つ大きな点
武器を装備した時に武器が光る。精霊いるんだなって感じで白い丸い光りが武器につく。
これが格好いいと言う人が多いけれど
剣、鈍器、弓、ワンドと種類が分かれる中で
弓以外光っていても格好よくないと思ってしまう。
剣はやはり光のあたり方によって鈍く光る方が格好いい。
鈍器が光ってても微妙
ワンドは精霊武器にしてもよっぽど威力上がらない限り維持費で潰れる
でも弓はなんだか白い光が矢を導いてくれそうで格好いい!w
犬夜叉のかごめが撃つ矢みたいな感じ!
実際光るのは弓だけれどそれだけには魅力を感じる
あと問題は精霊が全部自分の好みに合わない
もっとパンクなキャラが1つくらいは欲しかった
ってことで精霊武器はよっぽど評判よくならない限り作らない
作る条件もちょこっと厳しいです 維持も大変。
ペッカダンジョンは今までのダンジョンのボスより厄介っぽい敵が
ワサワサ出てくるらしく、まあ基本的に行くことはないと思います
強い人が行っていいエンチャントでも出たら高く売ってるんだろうなぁと思うくらい
全ての攻撃のダメージをかなり軽減し、HPもボスクラス、攻撃されたら即死、そんな感じのダンジョンはいきたくないです
ってことで今回のアップデートは自分には多分影響ない感じ
あ、でもポーション調合の不具合調整と
アイテムが取りにくかったバグが修正されるみたいだから嬉しい
しかしパッチ当たるたびに激しくなるラグはプライスレス。。
ペッカダンジョン開放
他にもありますがこの2つ、自分が関係するのはかなり遠い話になりそう
精霊武器はいろいろ特殊な状態にあって、
能力が普通の武器とは変わり、さらには成長していき強くなる
といった状態にあるのですがもう一つ大きな点
武器を装備した時に武器が光る。精霊いるんだなって感じで白い丸い光りが武器につく。
これが格好いいと言う人が多いけれど
剣、鈍器、弓、ワンドと種類が分かれる中で
弓以外光っていても格好よくないと思ってしまう。
剣はやはり光のあたり方によって鈍く光る方が格好いい。
鈍器が光ってても微妙
ワンドは精霊武器にしてもよっぽど威力上がらない限り維持費で潰れる
でも弓はなんだか白い光が矢を導いてくれそうで格好いい!w
犬夜叉のかごめが撃つ矢みたいな感じ!
実際光るのは弓だけれどそれだけには魅力を感じる
あと問題は精霊が全部自分の好みに合わない
もっとパンクなキャラが1つくらいは欲しかった
ってことで精霊武器はよっぽど評判よくならない限り作らない
作る条件もちょこっと厳しいです 維持も大変。
ペッカダンジョンは今までのダンジョンのボスより厄介っぽい敵が
ワサワサ出てくるらしく、まあ基本的に行くことはないと思います
強い人が行っていいエンチャントでも出たら高く売ってるんだろうなぁと思うくらい
全ての攻撃のダメージをかなり軽減し、HPもボスクラス、攻撃されたら即死、そんな感じのダンジョンはいきたくないです
ってことで今回のアップデートは自分には多分影響ない感じ
あ、でもポーション調合の不具合調整と
アイテムが取りにくかったバグが修正されるみたいだから嬉しい
しかしパッチ当たるたびに激しくなるラグはプライスレス。。
腕が痛い
2005年10月16日ドラムが届いて毎日夢中にドラムやっていたら
流石に腕が痛くなりました
むしろ手首が深刻。
1日6時間ぶっ通しを3日間、ちょっと休ませてあげようかと思いましたw
マビはサンダー習得を目前にして最後のアイテムが出ない。
一番相場が高いページ、ということは一番出にくい
どこかのページで15分の1くらいで落とすと書いてあったけれど
30回くらい潜っても出ず。
でもページよりレアなアイテム(洋服の型紙)が出て少しラッキー
格好いい服だけれど
他に欲しい服があったりするので売るかふらさにお願いして作ってもらいか迷い中。
なんだかんだでアイスボルト6、ファイアボルトAランクになって魔法使いらしい戦いはできるようになったけれど
やっぱり大魔法は持ってないとなぁ
流石に腕が痛くなりました
むしろ手首が深刻。
1日6時間ぶっ通しを3日間、ちょっと休ませてあげようかと思いましたw
マビはサンダー習得を目前にして最後のアイテムが出ない。
一番相場が高いページ、ということは一番出にくい
どこかのページで15分の1くらいで落とすと書いてあったけれど
30回くらい潜っても出ず。
でもページよりレアなアイテム(洋服の型紙)が出て少しラッキー
格好いい服だけれど
他に欲しい服があったりするので売るかふらさにお願いして作ってもらいか迷い中。
なんだかんだでアイスボルト6、ファイアボルトAランクになって魔法使いらしい戦いはできるようになったけれど
やっぱり大魔法は持ってないとなぁ
<<新製品!!>>Roland TD-12KS-WT
2005年10月9日 趣味なんとか
2005年10月4日合格してました
朝 学校に行こうと思って家を出たらポストに封筒が。
なにやら薄かったので焦りましたが合格してましたっ
専門学校入ったら勉強地獄になりそうですが頑張りますっ!
朝 学校に行こうと思って家を出たらポストに封筒が。
なにやら薄かったので焦りましたが合格してましたっ
専門学校入ったら勉強地獄になりそうですが頑張りますっ!