(。。
2004年12月13日TANTRA,
レベルもそこそこ上がり決闘場にいる変な敵以外は倒せるようになりました。
剣士は防御UPのスキルを使って狩りをしているのですが、
弓や魔法以外で、さらに羽の生えている人、
羽は移動力UP効果があるんですが、
防御UPを使うとそちらの見た目が優先で羽は見えなくなるのです
つまり羽が見える=防御効果なし
防御効果なし=大ダメージ
自分は防御効果のお陰でダメージを20前後まで減らしているのですが
それがないと100近くダメージあります
HP300程度の剣士のキャラはどうなるんですかw
暗殺者という種族らしく技力を上げてクリティカル狙ってます
防御力の低さを技力を上げると同時に上がる回避率で補って、
さらに防御UPスキルで固めてます。
そうすると低めになってしまう攻撃力を
両手剣をつけることによってカバーします
半分ギャンブル的な装備ですがなかなかこれが楽しくてw
はまってまっすw
レベルもそこそこ上がり決闘場にいる変な敵以外は倒せるようになりました。
剣士は防御UPのスキルを使って狩りをしているのですが、
弓や魔法以外で、さらに羽の生えている人、
羽は移動力UP効果があるんですが、
防御UPを使うとそちらの見た目が優先で羽は見えなくなるのです
つまり羽が見える=防御効果なし
防御効果なし=大ダメージ
自分は防御効果のお陰でダメージを20前後まで減らしているのですが
それがないと100近くダメージあります
HP300程度の剣士のキャラはどうなるんですかw
暗殺者という種族らしく技力を上げてクリティカル狙ってます
防御力の低さを技力を上げると同時に上がる回避率で補って、
さらに防御UPスキルで固めてます。
そうすると低めになってしまう攻撃力を
両手剣をつけることによってカバーします
半分ギャンブル的な装備ですがなかなかこれが楽しくてw
はまってまっすw
コメント