リアル
2005年2月16日ドラムの為に鈍っていた体を鍛えて1ヶ月、(w
とうとう生ドラムに再会!
とりあえずドラムが簡単なHitchin’ A Rideをあわせてみる
カッコイー!!!
初めてタグを使うくらい格好よくて気持ちよかったw
あんまり時間がなかったのであとは今までやった曲とか
今度やる予定のオリジナル曲の編集をしたりとかいろいろ。。
早くも9月の文化祭ライブに向けてオリジナルでありながらも
みんなも楽しめるような曲&ノリ作りを頑張ってますw
折角だからHitchin’ A RideもGreen Dayのライブを真似して
曲の途中でドラムとベースだけにして盛り上げる感じをやってみる。。
ライブ通りに剣士はスティックを投げてジャンプするw
本当だとスタッフが拾って戻してくれるんだけどそこは自分で拾いに行ってドラム再開w
やっぱセンスのいい音楽を自分で作れているという感覚は最高っ!
今までいろいろな曲を自分好みにカバーしたりしていたけど、
Green Dayはカバーする必要なしっ!
ドラムやギターを激しくしたわけでも
テンポを早めたわけでもないのに
心の内から盛り上がってくる感じ
ドラムのセンスを感じずにはいられない!
ドラム最高っ♪
とうとう生ドラムに再会!
とりあえずドラムが簡単なHitchin’ A Rideをあわせてみる
カッコイー!!!
初めてタグを使うくらい格好よくて気持ちよかったw
あんまり時間がなかったのであとは今までやった曲とか
今度やる予定のオリジナル曲の編集をしたりとかいろいろ。。
早くも9月の文化祭ライブに向けてオリジナルでありながらも
みんなも楽しめるような曲&ノリ作りを頑張ってますw
折角だからHitchin’ A RideもGreen Dayのライブを真似して
曲の途中でドラムとベースだけにして盛り上げる感じをやってみる。。
ライブ通りに剣士はスティックを投げてジャンプするw
本当だとスタッフが拾って戻してくれるんだけどそこは自分で拾いに行ってドラム再開w
やっぱセンスのいい音楽を自分で作れているという感覚は最高っ!
今までいろいろな曲を自分好みにカバーしたりしていたけど、
Green Dayはカバーする必要なしっ!
ドラムやギターを激しくしたわけでも
テンポを早めたわけでもないのに
心の内から盛り上がってくる感じ
ドラムのセンスを感じずにはいられない!
ドラム最高っ♪
コメント