明日はテスト〜♪
2005年2月20日普通のテストだったらご機嫌なわけないんですがw
明日のテストはテストと言っても選択音楽のテスト、
器楽の合奏の発表がテストなのです。。
剣士は調子のってドラムっ!
周りにシンセとかアコギとか、さらにウッドベースまでつけてみて
でも何故かメロディはピアノw
そのアンバランスさを勿論先生に突っ込まれて
それでも何故か変えずに曲の方に工夫を加えて
できあがりました スピッツの「チェリー」
ドラムおいしいとこばっかりw
最初自分で適当に合わせて、その後原曲聞いて参考にしながら改良。
ただ単に流すだけじゃつまらないからやはりここはギターソロ欲しいね。。
ってことで3番のサビ前をギター1本にしてみる
・ ・ ・ ・ ・
ピアノのせいで明らかにおかしい。
絶対にピアノが消えてギターソロはおかしい。。
そこで登場ウッドベース♪
普段とはちょっと変えてギターと2本でやってみる
それだけじゃちょっと面白みがないので
途中からだんだんと音が大きくなるようにドラム入れる
サビ直前軽めだけれども音楽の授業では間違いなく目立つ
クラッシュシンバル一撃!!
練習中に本物のイメージが欲しいと言われて叩いたら
音楽室の皆が振り向くくらい目立つ音でw
サビ入ると同時に全ての楽器復活、ギター激しくして
歌まで入れちゃうサービス精神。
実は歌は弾き語り的なものならいいけど
楽器を使わず歌は駄目ってことで歌う場所ないんです
そこに目をつけた剣士達はおいしいとこに歌をもってくる
そして最後にもういっちょクラッシュ!
失敗しなければ十分好成績をマークできる雰囲気の仕上がり
あとはメンバーを勇気付けて音量をUPさせるだけ
よっし、、目標成績5段階評価中 5の上なりーw(そんなのナイ
明日のテストはテストと言っても選択音楽のテスト、
器楽の合奏の発表がテストなのです。。
剣士は調子のってドラムっ!
周りにシンセとかアコギとか、さらにウッドベースまでつけてみて
でも何故かメロディはピアノw
そのアンバランスさを勿論先生に突っ込まれて
それでも何故か変えずに曲の方に工夫を加えて
できあがりました スピッツの「チェリー」
ドラムおいしいとこばっかりw
最初自分で適当に合わせて、その後原曲聞いて参考にしながら改良。
ただ単に流すだけじゃつまらないからやはりここはギターソロ欲しいね。。
ってことで3番のサビ前をギター1本にしてみる
・ ・ ・ ・ ・
ピアノのせいで明らかにおかしい。
絶対にピアノが消えてギターソロはおかしい。。
そこで登場ウッドベース♪
普段とはちょっと変えてギターと2本でやってみる
それだけじゃちょっと面白みがないので
途中からだんだんと音が大きくなるようにドラム入れる
サビ直前軽めだけれども音楽の授業では間違いなく目立つ
クラッシュシンバル一撃!!
練習中に本物のイメージが欲しいと言われて叩いたら
音楽室の皆が振り向くくらい目立つ音でw
サビ入ると同時に全ての楽器復活、ギター激しくして
歌まで入れちゃうサービス精神。
実は歌は弾き語り的なものならいいけど
楽器を使わず歌は駄目ってことで歌う場所ないんです
そこに目をつけた剣士達はおいしいとこに歌をもってくる
そして最後にもういっちょクラッシュ!
失敗しなければ十分好成績をマークできる雰囲気の仕上がり
あとはメンバーを勇気付けて音量をUPさせるだけ
よっし、、目標成績5段階評価中 5の上なりーw(そんなのナイ
コメント