You know your alright
2005年8月31日題名に特に意味はありません
寝ぼけているのでスペルミスもあるかも。。
たった今TCが終了しました
最後剣士で上位にACTしていたのですが
最後の戦争、入れなかったけど雰囲気が一番好きな
勝ちに行く空気で、
対戦相手国とTCの楽しさを分かち合う、
素晴らしいフィナーレだったと思う。
剣士はいつも
TCとかいろいろなゲームから落ちる時
何故「お疲れ様」と言うのかがわからなかった
楽しいことをやって、好きなことをして
お疲れ様ってのはないなぁと。。
まあコッソリ思っていたわけですが
TC終了の瞬間に言ったお疲れ様は
今までのそんな疑問は全くなく
心から出たお疲れ様だった。
もう一度ここで直接言えなかった皆さんに
お疲れさまでしたっ!!
TCの最後をとても気持ちよく終われて嬉しかった
TCプレーヤーみんなに感謝です
ありがちな終わり方ではつまらないと思いもしますが
これからもよろしくお願いしますっ!
寝ぼけているのでスペルミスもあるかも。。
たった今TCが終了しました
最後剣士で上位にACTしていたのですが
最後の戦争、入れなかったけど雰囲気が一番好きな
勝ちに行く空気で、
対戦相手国とTCの楽しさを分かち合う、
素晴らしいフィナーレだったと思う。
剣士はいつも
TCとかいろいろなゲームから落ちる時
何故「お疲れ様」と言うのかがわからなかった
楽しいことをやって、好きなことをして
お疲れ様ってのはないなぁと。。
まあコッソリ思っていたわけですが
TC終了の瞬間に言ったお疲れ様は
今までのそんな疑問は全くなく
心から出たお疲れ様だった。
もう一度ここで直接言えなかった皆さんに
お疲れさまでしたっ!!
TCの最後をとても気持ちよく終われて嬉しかった
TCプレーヤーみんなに感謝です
ありがちな終わり方ではつまらないと思いもしますが
これからもよろしくお願いしますっ!
コメント