(。。

2004年7月5日
無料化でいろいろな人が復活、嬉しい限りです。。

でも、下位惑星、自分の所属するレジ、「Material」を盛り上げようと思って下位メインでつないでいる剣士なわけですが、どうも悲しいことばっかりで^^;
通常が基本なので、気持ちよくカット!エクソで逃げまくるぞ〜♪→なのにカットしたはずの戦場人減らない!?→気付いたら逃げてる間に隣の戦場塗られてる(攻められたっぽい形で)→1:20の持久戦開始→20人ひきつけてるはずなのに、他の国より紫が30人も多いはずなのに人数足りない、見てみるとCAVE1,2両方満杯、首都40人、エクソ1部隊だけ入ってる守備戦場満員、重要な攻め戦場5:20。。

ウガー!

そんなわけで、さらに危ない人に注意しても守備が紫やけに多いわけで、負け続きです。
自分としては得意の域に入るARBで相手陣地に穴を開けても、特攻してくれる人はいるかいないか微妙なくらい><5分で84KILLってナンダー!それなのに有利な戦場で人数も勝ってたのに5分後にはPLされてるってナンダー!

まあ今は辛いわけですが、そのうち剣士なんか目でもないプレイヤーも生まれてくるのでしょう。。
無料化してからまだ数日、ACTちょっとずつならできそうなので地道に頑張って行きたいと思います〜
あとは、レジ勧誘して気合の入ったプレイヤー育成狙おうかなぁなんて。

でも今はリアルの自分の行っている学校改造計画で精一杯だったりw

中位、上位も無料化の影響が出始めてるみたいですが、同じように、少し経てば今までよりも楽しい戦争ができるようになるのだと思います♪
棟梁、レジ長を始め様々な人の努力が必要となりますが。
多分、他のオンラインゲームだったらこんな状況になったら完全に引退していると思います。
仲間との結束が固いTCだからこそ、今回の大きな波も乗り越えられるのではないでしょうかっ!

無料なTC

2004年7月3日
久しぶりに日記でっす!

TC無料化、下位は重くなったけど今のところいいことづくしです♪
引退してしまった人達に会えてご機嫌なまま次の日になるまでACTw
キャラを借りて久しぶりに上位の戦争を味わったりと盛りだくさんでした。

あと今学校からバイト先に行く途中にあるゲーセンで
「ギターフリークス」
「ドラゴンクロニクル」
にはまってますwバイト代の半分使っちゃうくらいw
ギタフリはギターを弾いているような感覚で楽しめていいっ!
ドラマニは本物のドラム叩いてる剣士としては味気ない感じなのではまりませんでしたw
ドラゴンクロニクルは自分のドラゴンを育成&バトルするゲーム。
最初にカードを作成して、それ以降は自分のドラゴンのデータがカードに記録されている形式です。進化したりするとちゃんと絵柄も変わりますw
ただ高い><1回200円は高校生には痛い><
普段は500円で3回やってますがw
ある程度戦うとそのドラゴンを『魂化』できるようになり、魂同士で融合させると新たなドラゴンが誕生する、といったやり込みそうな設定になってます。勿論親のパラメータや技を継承、しかしいくら強くても相性次第では弱いやつに負けたりする、それが楽しいゲームです♪
ただ、周りから見るとマニアとかっぽく見えるのでギタフリでカバーっす!

びっくり腰

2004年6月15日
剣道の段審査が6日にありました。。
久しぶりの更新ですw
段審査中にぎっくり腰になって立つこともキツくなりました^^;
とりあえず審査終わるまでは意地でも続けてやると思って頑張ったのですが、結果はアレでした。3段はそんなに甘くない、もし合格してても辞退しようと思ってた剣士はある意味安心でした。。
でもぎっくり腰のせいでバイト休みまくり、病院行って行けなかった授業の時にテスト予告されてたみたいで剣士のみぬきうち的テストとか
いろいろでしたw
とりあえずひと段落して久しぶりにPCを起動したわけです♪

そして無月さの日記を見ていた時にmonさのサイトに人物紹介があることに気付く。
いろいろ期待しながら早速剣士の名前を探せっ!w
2秒で見つけました。
名前をクリックできることに気が付きました。
クリックしてみると恥ずかしい内容が赤裸々に><(ぇ
これからも剣士の名前に恥じぬ働きができるよう頑張ります♪

およよ

2004年6月4日
TC無料化ですかっ!
引退せずに地味に活動続けられそうですっ!
ばんざい〜!

友達にもこれですすめられる〜!



ちなみにリアルで体育祭がありました。。
おかげで今は日焼けがー;

うほほい

2004年6月1日
引退してから一日、
下位Materialのレジ長にまたなってしまいました(ぇ

今までのレジ長が全くACTなかったので、それなら少ないACTでもあった方がいいということで。。

引退宣言撤回、になりますか、でもACTは少ないので考えようによっては・・・

とにかく細かいことは気にせず、また下位で頑張ります〜!

むむむむむ

2004年5月25日
最近バイトやリアルの用事続きでPC触る時間がほとんどないです。
中位レジ長なのに全くACTできなくてすみません><

それとそろそろ前に言ってあった重大発表。。

今月をもって基本的にTC引退します。

あくまで基本的にであって、たまには未課金で顔出すとは思いますがw
いろいろな理由が重なってTCを続けることができなくなったので、最初は完全引退を考えたのですが、やっぱりいろいろな人達との出会いをほぼ無にするのは悲しいので、ほどほどに続けるつもりです。
5月中はボチボチ暇を見つけてはやりますが、あとはどうなるか。。w
バイト先、新装開店が今度の金曜日。。
金曜日・・・丁度台風直撃しそうな日。
客の入りが減って開店日としては楽になるかな〜。
でもそれはなんか悲しいなぁ。
って感じになってきてますw

でも、張り切って頑張るぞー!w
そして、時給UPだー!!w

面接也ョー

2004年5月18日
一昨日求人誌で見つけた仕事に電話連絡してみました。。
そしたら

店長らしき人「明日面接しましょうか。履歴書を持って・・・何時がいいですか?」

剣士「学校が3時に終わるので4時ころにしていただけると・・・」

すかさず店長「じゃあ5時で。」

テスト前にも関わらず1時間ゲーセンでギタフリ→DDR→ドラマニ→ポップン→太鼓の達人の音ゲー制覇してしまってました、と。
初めてやったドラマニ、ギタフリも普通レベル以上を一発でこなしてご機嫌のまま面接へ。行く途中は面接のことよりも満足感にひたってましたw(ドラマー剣士は伊達じゃないっ!と一人で思って一人でやばいと思ってた)

2004.05.17 04:55
ネクタイをしめていざ面接へ。
新装開店準備中となっていたものの、オープンを間近にした店内はすばらしいもので、靴を履いたまま入っていいのかと思うほどでしたw
そして戸惑っていると店長さんが「こっち来て」
と、剣士がバイトの電話した人かわからないだろうっ!と思うくらいマイペースで連れて行かれて。。いろいろ書いたり話したり。。

-5分後-

店長「今週の金曜日に開店するんだけど、その日とその前日の木曜日、来れるかな?」

剣士「はい!」

店長「じゃあ、即決で。制服とかは木曜日に渡すから。」

あまりにもさっぱりしすぎてある意味不満(ぉ
でも洗い場の仕事で高校生でも最初から時給800円で、昇給有り、夕食付き、仕事時間相談に応ず(結構ゆうずうききそうな印象を面接でうけた)。
新装開店ともなると忙しくなるだろうけど、バイトは初めてなので楽しみです♪



青春    だーーーーーー!!!!!

2004-05-16-11:21

2004年5月16日
ぐりふぉんさリンクthx^^
ちょっと遅れちゃったけど相互させてもらいました〜♪

ひっくぃ

2004年5月13日
無月さの復活を願ってキャラ貸したくなりました。
でも上位じゃないし、悲惨なユニだしw
中位で、ブレとレベル2ARBだけでよければ一声掛けて下さいw
剣士は未課金の下位キャラ頑張って上げて参戦します(ぉ

5月13日の日記

2004年5月13日
中位でレジ長になって初の戦争してきました〜!
主力ブレのみは流石にキツかったw
ずっと完全に制空負け、そんな時にAA出せないのはつらかったし、レジ長としてHPボーナスまでもらっておいてこれはマズいとかなり焦ってました;
ただ、今日はそのためかブレの動きが冴えていたような。。
戦闘開始直後ブレで特攻、後方撹乱、ENやばくなって攻めだったからPOC乗ったら運よく勝利、と。。
狙えたような運がよかっただけのような・・・
と、POCはどうでもいいとして(ぉ
今日は非常にうまく後方撹乱ができました。
多分帰還してから最高の動きだったと思います。
撹乱中に潰したレダも2ケタ近いくらい、砲台やGAもちょびっと、バイク等高速GGのひきつけ、味方アンチユニットへの誘い出し、全てが今までにないほどいい成果を上げられた気がします。
体力ボーナスに応えられるのは今日はこれくらいでしたが、
これからも頑張りま〜す!

GW終了

2004年5月5日
下位:緑彗星で、3カ国やってました。。
またペリが活躍したので満足w

中位:剣士はブレ、エアロを持って帰ったのですが、
見た目がいいから、という理由だけで持って帰ったエアロは最近の酷いラグに比例してレベル上がらず。思い切って売って、とりあえずMOBの兵科上げて3部隊組めるようになるまでCLO上げる予定です。
トールが作れれば、XPの入りがよくなると思うので、
さっさとレベル上げて作りたいですw
アクティブROCを中位でガンガン飛ばしてみたいですw

久しぶりなペリ

2004年5月4日
ペリ半年ぶり(?)に使いました〜!
通常をやっていたので、撤退を駆使してかなり人数負けしている守備戦場から隣の人数勝ってる戦場に移動、ペリ出陣!

そんなことやってる間にさっきの戦場は負けていて。。ワクワクしながら自分のPTに機雷撒き撒き〜♪
約一分後、敵さん15人ほどご到着〜!
約0.1秒後、約10人分のユニットご馳走様〜♪
黄色の制空の強さを、一瞬でこの戦場では崩した、そんな感じでご機嫌でしたw
ただ、あそこまで落ちてしまうと、悪いことしたなぁとも。。
でもそれも通常の醍醐味、気楽に行きましょう〜!w

一言日記

2004年5月3日
ぽいうさもたまに「おぴう」って打つのを知って激しく親しみを感じてしまいました。。

下位レジ長もうやめましたw柄じゃなかった感ですw

生徒会終了

2004年5月1日
4月をもって生徒会の任期が終了、
剣道同好会の部長として責任を持ってそちらに力を入れたいと思います。。

夜中なので、これだけでw

うぉわちゃあ

2004年4月27日
いやいや、ぽいうさの名前の由来が
「p」「o」「i」「u」だったとはっ!
実はブラインドタッチできない剣士もこれなら気持ちよくいけるっ!(ゴメンナサイ
おぴう
おぷい
いおぷ
おぴう
おぴう
ぽいう

5回かかりました_| ̄|○
ぽいうさん、ごめんなさ、剣士はあなたの名前を両手で打ちます。
中指でアータタタタタタとかたまに言いながら打ちます。
そして今気付く、

6回目じゃないか。。

もうだめなので寝ます。
PM21:35

下位にて

2004年4月26日
下位レジ「Material」のレジ長になりました
Silfさの熱い視線とレジ長のある意味での補佐的な意味で一時的に預かりました。
偽装にHPボーナスついてウハウハでした。
次のレジ長も決まっているので、それまでなら気力を持たせて頑張ろうと思います。
でも、シャウト、下位ではどの程度まで求めればいいのかわからず、微妙な発言ばかりになりました;
でも、みんなに愛を嫉妬をこめて贈ります。
今日も健気に絶妙なシャウトを続けます
多分、1週間たたずして平民に戻ります。
むしろ、大統領に(マテ
レジ長のマークは勲章より好きだから、
それだけでよければいつまでも欲しいなぁなんてw
でもレジ長は自分には限界突破している感なので
さっさと交代しますw
レジの中でチャットをしながらゆっくりすごす戦場が、下位の楽しみなので♪
シャウトとかする余裕はありません^-^

NO.2プラネット

2004年4月23日
は確かに純粋に戦争を楽しめる♪
面倒な外交とかもなしで、何でもやり放題♪w
一人で5回くらい赤首都横目指して特攻しましたw
残念ながらあと一歩という首都進入ポータル直前で南無。。
別に何を買うというわけでもないのですが、ちょっと残念w
あまりに挑戦しすぎたせいで、
「早朝がいいですよ^^」
と親切に教えてもらっちゃいました♪
でも、朝は苦手でつ;wPC触らせてもらえなかったりでw
今度また挑戦させて下さいね〜^^

1鯖の方はBlazeのオリがパワーアップ、ブラキオンがついて非常に便利なユニになりました♪
ARBもプルタコ目前、楽しみ一杯♪w
剣士は自分の腕が落ちたと痛感><
修行しなおしますっ!

どす恋秘密日記

2004年4月18日
今回こっちはなしでw

今日の日記

2004年4月18日
アクセス元、
「コンプレッサ タンク ホース 自作」

ま、まさか、一緒に作っている先生が見たわけじゃないよね!?
と焦った剣士でした。

綾心さ相互ありです^^
覚えていてくれて嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします^^

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索