趙さへの私信

2004年9月21日
ほうほう、まっちおさはアジトを始めましたか。。
アジト3で悪側を使って正義方に嫌がらせの作戦、ハマりましたw
今度機会があればそちらにも挑戦してみてくだされw

(。。

2004年9月17日
文化祭ライブの影響で、選択音楽でやっているドラムについて聞いて来る人が増えた。。
ドラムを楽しんでやってる人に教えるのも、話すのも楽しい♪
アレです、ドラムは好きにやっていいっ
自分がここを強調したいと思ったら目立つ音を出してみればいい
逆に抑えたいと思ったらうまく流れを作ればいい。
文化祭ライブにむけてバンド仲間と試行錯誤を繰り返して8曲ものオリジナル曲を作成。
オリジナルだから勿論ドラムの楽譜なんてない、ゼロからの創作。
ギターやボーカルの人とアクセントをつける位置を確認したり、ベースを引き立てためにこうしようとか話したり。。
そんな幸せな苦労をしながらできた8曲、どれも自分の中では名曲ばかりだ。
しかし全て英語の歌詞、オリジナルだから観客が乗りにくいのでは?との声。

G(ギター)「ちょっとのりにくいんじゃね?」
V(ヴォーカル)「熱く歌えばいいんじゃない?w」
D(剣士)「初めて聞いてもノリノリになれる曲を目指せばいいっ!」
V「そう、それそれっ!」
D「B(ベース)はどう?」
B「お、俺?俺は任せるよ。。」
G「だからお前はヒモなんだよっ!」
って感じで無事解決。

ドラムも全て自分の好きに作った。
でも完全に作れるほど腕はないわけで、気付かないうちに今までやった感じのリズムを使ってた。
まあ、吸収していっているということで自己解決。

文化祭ライブ、2日間特別に入れてもらった。
しかし2日とも一番最初、客少ないのでは!?な雰囲気。
当日、時間10分前、客6人。。
5分前、お、おおお!
友達が30人近くの観客を連れてきてくれた。
ご機嫌でライブ開始、やはり知らない&英語の曲にみな戸惑い気味。
なんてったってみんな座って静かに聞いてたくらいw
ライブ中盤、友達が何人か、
「立って下さい」
って感じで呼びかけてくれてみんなSTAND UP!
どんどん盛りあげてくれる、すっごい幸せを感じながら演奏を続ける。
そして終了。用意しておいたアンコール曲もしっかり演奏w
すると友達の中から前回のライブでやって大好評だったリンダリンダのアンコール。時間は10分も残っていた。

「リンダリンダーーー!!!」

アツかった!一番みんなが一緒になって楽しめたっ

そして2日目、1日目と同じ友達が同じことをしてくれた
感動しながら演奏、やっぱりリンダリンダもやる。。
さらにギターが弾けるってことでなごり雪もアドリブ演奏w
ドラムもいい感じで入れた感。。

長くなったけどそんな幸せを他の人にも感じてもらいたい、だからこそ必死でドラムのアドバイスをするわけでありますっ!

小さい時から人に喜ばれるのが好きだった、
一時はそれを妬む人達に辛い目に合わされたけどそれも自分を成長させた。
苦労が人を創る、しかしあんな辛い苦労はいらない。
だから、

ドラムで熱く燃えろ!!!

選択音楽、
剣士の班の選択曲、
スピッツ「チェリー」

主演:NOVAウサギ

(。。

2004年9月14日
PS2ソフト「SIMPLE200シリーズ 地球防衛軍」
にハマってしまいましたー
安い上に楽しいという噂通りの面白さ、2P協力プレイも魅力♪
ただ比較的新しいPS2でも動作遅いのが難点かな^^;
でも楽しいから許すwむしろ普通のスピードの敵の動きが気持ち悪いw

(。。

2004年9月8日
最近下位で他国キャラを使って紫に攻め入るのが楽しくて仕方がない。。w

(。。

2004年9月5日
秘密が目的でっす

(。。

2004年9月5日
コサックさリンクthx^^
早速相互させていただきました〜^^

(。。

2004年9月4日
JMはまっちゃいましたw

(。。

2004年9月3日
剣士はTCに紛らわしいキャラ、「剣土」君を持ってます。。でももう一つくらい紛らわしいの欲しいなぁと思っていた今日この頃。。
今日の授業(漢字テスト)中、ぱっと頭に思い浮かんだ文字がありました。

「剣±」

これはいけるっ!と帰ってすぐ挑戦してみたものの、
やっぱり特殊記号は使えず><
紛らわしい文字募集っ!(ぇ

(。。

2004年9月3日
綾心さの子どもさん達の結果を密かに楽しみにしている剣士でっす。。
2次審査合格おめでとうですっ!
ジャニーズとかいいですねっ♪
しかしモー娘。のメンバーに自分の知り合いがいたりするのですが、交通費を出してくれるくらいで給料は雀の涙ということです。。おそらく彼がギャラを多く取っているのでしょうw
なので僕と彼女と彼女の生きる道の凛ちゃんみたいな子を目指されてはいかがでしょうか(ぉ
ゴメンナサイ。
とにかくおめっす!

その勢いで真似してみました。。

剣士さんを三国武将にたとえると・・・・

◆◇◆◇
◇馬超◆
◆◇◆◇でした♪

・・・・・・・・・・・・・・・☆
■人生成功度
★★★★☆☆☆☆☆☆
■モテ度
★★★★★★★☆☆☆
■体力
★★★★★★★☆☆☆
■全体運
★★★★★★☆☆☆☆
■あなたの武器はずばり
【人を想う気持ち】です♪
あなたは非常に涙もろく、肉親をいたわる気持ちにあふれています。職場や学校でも成功するタイプです。なにより動物好きですね
■相性のいいタイプ
馬岱

剣士なのに槍使うのか。。

ちなみにちょっといじってみたら(北伐を知らないのにチェック付けてみたw)張角になりましたw
武器は「信念」だということです。

(。。

2004年8月31日
TCで嫌なことがあってJMやってみたーw(謎
rhapsodyって名前だったかな。。
見かけたら必殺の一撃よろしくぅ!

(。。

2004年8月29日
旅行に行ってきました。。
草津です。温泉です。
いやー楽しかった。
いい気分転換にもなったし、夏休みももうすぐ終わりだなという気分にもなれたw
これからしばらくは文化祭のためのクラスイベントの準備&剣士はバンドをやっていて、そのライブが文化祭であるので練習、といった2つのパターン+終わってからバイトが続きそう。。
車の免許を取る時の為に貯めておかねばと思って始めたバイトだけれど、最初はオープンしたばかりで忙しく、いやいややっていたバイトだけど、
最近は雰囲気がとってもよくて、バイトの人達とも仲良くなっていい感じ♪
疲れるけど家にいるとTCばっかりやってる剣士にはいい運動かもしれませんw(剣道やってマスガw

ちなみにTCは剣士の方でAIRをエクソにするかFEにするか迷ってる最中w今までエアロ使ってたせいでROC,DTを探す癖がしっかりとついていて、FE使ってるのにひたすらROC探してさまよってる、なんてことがあったんですw制空ないからFEにしようかと思っていたけど、剣士にはエクソの方が向いてるかななんてw(エアロはラグ&紫突然のエアロ増加により除外)ただ、本当はFE使ってAA戦してても他のエクソやエアロがROC落としてくれればいいのかな。
さらに剣士が上位に戻ったら上げる予定のBlazeのAIRをオリにするかジャナにするか考え中wオリが無難な線だけど、爆撃も楽しいよなぁ、、と。。ただジャナにするとAIRに対抗する手段がなくなってしまう可能性有。GAは多いから必要ないし、ファントムでも久しぶりに使おうかと思っているところ。。MOBはXPとか剣士の大量破壊願望(というよりさっさと戦況有利に持っていくには砲台がいいという単純な考えw)をかなえる為に砲台にするか、新しいユニに挑戦するか迷い中。。wファントム使うならホバはいらないし、バイクもダメ、デクもダメ、ROC使ってSPE上げできるユニ1部隊は欲しいからMTとかもう一度挑戦してみるか。。ただ中位だとENもたないからなぁ;とかいろいろ悩んでますw
下位も中位も頑張ろう〜
間の距離はなく、かつ違った意識をもって望むことができればいいんじゃないかな。
中位を下位と同じにしてしまったら、いずれ上位もそうなる、
全ての惑星のレベル差がほとんどなくなり楽しみの種類が減る。
下位で居座りと言われる人達がいる。
HONOR400000のキャラを使っている自分もそう見られていると思うが、
そういう人は大抵中位、上位を経験済みで、自分には下位の方が楽しいと思う人、たまには下位でも気楽にやりたいなと思っている人、そんな人だと思います。
中位未経験で下位に居座っている人は少ないわけで、(初心者から始めた下位キャラの人は、ほとんどが中位への憧れを抱いている)それを無理矢理中位に上げようとしても結局は違うキャラで戻ってくるんじゃないかな、と思います。
しかし、居座りといわれる人達で確かに下位の人のことを見下している人も少なくない。
おそらくそれはベテランの人はいない、中途半端な知識を持ったために、それを言いたくて仕方がない、また、自分を凄く見せたくて批判を繰り返す、子供のような人がメインだろう。
下位の位置づけをしっかり認識していれば必要ないだろうと判断するような内容も、そういった子供は言いたいから言ってしまう、それを見た初心者の人は正直に受け止めるか、反発する。
その反発が今回表れたのかな。。
ま、下位では下位の勉強を、中位では中位の勉強を、ですね^^

(。。

2004年8月23日
自分の尊敬しているあいだ みつを氏の作品に、

「セトモノとセトモノと
 ぶつかりッこすると すぐこわれちゃう
 どっちか わやらかければ だいじょうぶ
 やわらかいこころを持ちましょう」

というのがある。(著作権まずいかな?^^;)
今のカパはセトモノばかりでぶつかり合っている気がする。
おそらく、どちらも自分の正義を信じている、
しかし、どちらか、もしくは両方、間違っているかもしれない。
逆に、あっているのかもしれない。
どちらかが、やわらかくなれば、できれば両方がやわらかくなれば、ローカルルールとかゴチャゴチャ言わずに
理論ではなく、感情で理解できるような気がする。
みんなが楽しめるような気がする。

「自分がやられて嫌な事は人にするな」
自分はこう親に言われて育ってきた。他の人も多少の違いはあったとしても耳にした事があるのではないだろうか。。
それを本当に理解していれば、おそらく今回の件は起こらなかった。
逆に、今回の件でそれを理解してもらえる可能性もないとは言えないかもしれない。
いい方向に動いてくれればいいなぁ

(。。

2004年8月22日
いろいろ悲しい事が続いてちょっぴりブルー

自棄酒ならぬ自棄ジュース(?)をドリンクバーで済ませたり。。

良かれと思ってしたことが、数人のために悪になる、

気付くと孤立している。

リアルが厳しい中で剣士のTCのスタート、ある意味では全てとも言える

下位Material削除

前から考えていたものの、いざ消えると虚しく。。

できれば美しく幕を閉じたかったなぁ

Materialの皆さん、見苦しい事をして申し訳ない


で、クロム彗星

ARB戦場に出せるレベルになったし、

ROCブースターつくレベルになったし、

制空ない時もAIR持ってなくて辛かったけどAIR買うCLO貯まったし、

これから頑張るぞ〜♪
剣士の個人的ユニット解説(?)第一弾は一発逆転を狙えて大好きなトールにしましたー♪

さてさて、まず始めにトールは「守る」ユニではありますが、「攻める」ことによって結果的に「守る」ことになるユニです。
個人的な意見と最初に断ってあるので肯定的にいきますw
トールはアティラリと比べるとFPを犠牲にして射程が約2倍になった、つまり「見つかりにくくなった」、「円周が増えるので攻撃範囲が広い」ということ。自分はそれをいかに生かすかがトールの力を決めると思っている。
先ほども書いたように、トールは射程距離が伸びているため射程に入る円の長さが大きい、それをどう活かすか。
簡単に言うと、「2箇所以上のターゲットを狙える位置に陣取る」
トールは鈍足で、移動はROCに頼らざるを得ない。ROCのEN節約のためにもこれは非常に役に立つ。
具体的にどうするか、まずトールは攻めるためのユニだと言った。トールの攻め=PL。
上位ではアクティブROCならすぐにトールをPL位置に運べるだろう。
できればまずはターゲットの一つに敵PTを入れておきたい。
そしてもう一つは、POCでも、敵の部隊がいるところでも、ROCがここら辺にユニを転送していきそうだと思うところでも、とにかくもう一つのターゲットを探す。見つかれば、あとはその両方を狙える位置にトールを運ぶだけ。
よくGGのこれない島等にトールを設置している人がいる。
しかし、中位、上位の脅威はGGといえばEQかHN程度両方ROCはついているだろう。島に飛んで潰したあと戻るのもたやすい。それ以上にオリなどのAGがトールにとって脅威となる。
しかも、POCや敵PTを狙える島などはまず見つかる、それではトールの意味がない。
さてここで自分として一番変わっていると思うけど大事なポイント、
「トールは見つかったらいけない」
トールに限らず砲台は接近されると何もできない。
見つからなければ狙われない。
馬鹿のように聞こえるがこれが大事だと自分は思う。
でも絶対に見つからない場所などない、それにレダのscanで一発。また、見つかっても絶対的有利な状況を作れていれば平気だが、その可能性は低い。
では見つかったらどうすればいいのか。答えは簡単、逃げればいい。
逃げるために、敵AIRの目を掻い潜りながらROCをPLできるような位置に用意しておかなければいけない。それとオススメなのが、全く関係ない方向にROCをもう一機運んでおくこと。
関係ないところにROCを運ぶ理由、それは見つかったトールを再び隠すためにある。
オリなどのAGに対しては特に有効な方法、オリにトールが攻撃された、ここで落とされては困るので全てのトールをもう一箇所用意しておいたPL位置に転送した、なのにオリがそのままついてきて撃破されてしまった。オリの攻撃が道しるべの役をしてしまっていたのだ。
この状態を防ぐためにそのROCが必要になるのだ。まずは攻撃されているトール以外のトールを全てPL位置にいるROCで転送する。そして攻撃されているトールをもう片方のROCで転送する。するとオリはそちらへ向かう。攻撃されていたトールをPL位置のROCで転送し、もう片方のROCをアクティブ使って逃がせば、はいまたトールは影をおびましたっと。
トールは見つかっていては効力を発揮しない、奇襲こそトールの醍醐味。。w
また、トールのPLがされている状態で敵PTからはAIRやクロークユニットしか出なくてつまらないよー、という人がいる。
しかしそれこそ砲台PLの最大の力を発揮しているのだ。
出せるユニが限られることにより相手のバランスが偏ってくる、それを潰せばPLができあがる、理想の状態になるではないか。
しかしその時多くの人がAIRを投入してくる。制空をとられてトールがやられてしまっては立場を逆転されてしまう。トールを使っている人は他に何もできないが、制空維持を考えるのも必要。

余談になるが、多くのトール(ARBにも対応かな、バリはちょっとかわる)に対して個人的なマイナス意見。。

「トールを島に乗せる」
↑でもあるように脅威はAG、相手が近寄れなくなるのではなく自分が逃げられなくなる。

「POCだけ狙える位置にトールを置く」
POCに敵がこなければ1部隊分無駄にしていることになる。
さらに、POC守備を砲台に任せてもろくなることが多い。

「固定砲台」
見つかっても不動、ターゲットがいなくても不動、よく見かけます。自分としてはトールは移動要塞(?)、こまめに動いて敵を撃破しながらPL位置へ向かう、上位で確か4回程度1機のROCでトールを転送できた。自分は2機ROCを使っていたから最高8回、さらにEN回復すれば転送できる。
その回数を活かし、またできるだけ2箇所以上を狙える位置に飛ばし、自分がPL位置につくころには自陣に敵地上部隊の影などなく、ただPLを待つのみっ!ってくらいに叩き潰しておきたいところです。そんな力があるのに止まっているのは勿体無いっ!!


今度は自分で今まで使えたなと思える小技集。

・(すでにPLをしている状態で)敵に攻撃を受けた、通常なら構わずPLを続けるところだが味方援軍は来そうにない、同じPTを狙える位置にROCが待機している。そんな時さっきのテクを使ったりしながら転送、PLでしびれをきらしていた鈍足ユニ達が一斉に出てくる。それを一掃。これはオススメ。オイシイですw

・非ジャマ時に便利なトールの広い視界、TKをお願いしながらなかなかいけないところで困っている味方地上ユニを、トールの射程に含み転送、ROCを味方PTに運んで、敵ユニ破壊などが終わったらTKユニをロックオン!はい転送、感謝感激でする。(死

無駄に長くなった;
さらに文法も滅茶苦茶><
でもまあ自分としてはスッキリw
やっぱりトールはみんなが置く場所でなく、そのタイミングに応じた裏をかく位置の方が戦果を上げやすいです。ギャラクシアン以降になると100KILL超もざらになったり。
トールとROCの距離、敵の視界など考えておくと相手の盲点は必ず見つかるはずです。。
なかったら自分で作る、なんてものありです。この場所をとるために別の場所から砲撃して奪い取る、有効な戦術だと思います。

とにかく「自分はみんなと一緒はいやだぁ><」
という思考を持っていればトールは勝利のために予想以上の働きができるかと(ぇ

(。。;

2004年8月5日
手違いで日記のアドレス消してしまったっ

パスワード覚えているわけもなくっ

FLAさや革命さと同じ状況に><でもパス探り当てて復活ですw

最近ネタに困っているので使ったことあるユニの個人的な意見書いてみようかなと。。
今日から書きま〜すw

(。。

2004年7月13日
気付いたらカウンターリセットされてたー
自分もリアルの都合でTC引退を一時は決意したわけですが、
なんとかある程度は戻ってこれました。
いろいろな面で守られている子供と違って守らなければいけない立場にあるふらさは簡単にはいかないとは思いますが、自分を失わないように頑張って下さい!
自分も同じなのでもう一つ、TCは気楽にやっていいものだと思います〜。
中位、上位は勝利を求めるのも多いかとは思いますが、下位は多分気楽で問題ないかと^^
全部真剣に考えすぎると誰でもいつかは無理が来るのだから、リアルで気を抜けなかったら別の場所でゆとりをもって、ですね♪

レジに関しては心強いお二方が固めてくれています、安心して楽しましょうw
とりあえず引退とかじゃなくて、休息をとるという解釈を勝手にしちゃいますw
ファイトッ!!

(。。

2004年7月10日
前回日記を書いた日に
無月さに剣士の評価をいただいていたことに今気付く。。
とっても嬉しいですよーっ!!
リトル無月、いいじゃないですかっ!
でも、剣士はまだ一回目の帰還から立ち直れずにいたりしますw
少ないACTで戦場では頑張っているのですが、どうも彗星の時にはACTできず、レベルがまともなブレしか使えません><
無料化のお陰で別キャラを中位に上げることができるので、剣士はレベル上がり次第上位に戻って修行をしなおしたいと思ってます^^

そして同じく無月さの日記をたどって適正、適職診断してみました。。

『完全を求める』

気質です。

良い精神状態の時

理想主義・道徳的・信頼できる・正直・自制的

悪い精神状態の時

頑固・独善的・あら捜し好き・心配性・嫉妬深い

性格

常に完璧を目指す完全主義タイプ。不正が嫌いで、責任感が強い。実直にコツコツ仕事をするしっかり者で、周囲からの評価が高い。

注意

完璧すぎて、自分自身を厳しく律しすぎ、神経質になりがち。他人にも自分同様の完璧性を求めてしまい、融通がきかなくなり、周囲から疎まれる。

仕事

勉学や仕事の面でも優秀な人が多く、外科医、歯科医、銀行員、株式売買人、自動車整備士などが向いている。


ビクッって感じでw
特に理想主義、頑固、まさにリアル剣士そのままかなぁなんてw

(。。

2004年7月5日
トッピロキー!
キロキロー!!

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索