TCのキャラいくつ作ったんだろう
2005年9月22日かなり遅れて猫さに影響されつつ晒し
と言っても今覚えているのがメインキャラ+αしかない
多分レベル10以上のキャラを各国に合計で50くらい作ったと思うけれど
やはり本拠地紫しか上位には上がらなかった。。
1st 隊士
新撰組が好きなのでそれっぽくやってみました
爆殺でmonさにお世話になりました
このころのシャウトと言えば真面目だったmonさの
「季節風のSHOUT・・・」でした。
2nd 剣士
まあとりあえず剣道が好きだから、そのまま。
確かここでGREEDさに魅かれてMaterialに入った
こいつは確かバイク エクソ ARBを最初使っていたと思う
ブレを使ってみたくなってジャイをある程度レベル上げて中位へ
確かそれからINFはスナ ファントムと使って結局ブレに戻った
MOBは確かMTで適当にやって、ENが足りなかったり難しかったりと
途中で諦めてARBに戻り、トールにしてそのままずっと使ってた
AIRは当時FE国家と言われていたクロムの制空があるおかげで
低レベルの時にエアロにしてクロなくても十分倒すことができた
近衛師団でユニの運用やらなにやらを色々教わった
近衛師団に入ったきっかけは中位に上がった直後
「近衛師団にどうぞっ」
と言ったふらさんの一言。
峯一さにしごかれふらさに教えられザクタンクさのTVに驚かされいろいろしながらここでかなり成長しました
上位に上がってkinkaさや無月さ、Fnashiさ等の総研メンバーと
奇兵隊の人にお世話になりながら勝ちへの執念を燃やす
しかしkinkaさのEQやHTはすごかった
無月さがいるだけで負けてもTC楽しくできたし
Fnashiさのおかげで知識も増えました
他にもいろいろな人にお世話になってなんとなく帰還っ
CAVE地獄に負け約1年半中位に放置
なんとかレベルが上がってきたころにTC終了の知らせ
とりあえず最後には上位で戦争できてよかったですっ
最終使用ユニはブレ、トール、エクソ
3rd Blaze
下位専用キャラ。
最初はバイクと爆ジャナでブイブイ言わせていた感じ
とりあえずレベルが上がりきってからROC+リペ+デクの組み合わせと
ショートレンジARBに目覚め、一番ARBが活躍できた感じ。
HONORもMAXになるくらい使い込んでLTのHPは4000近くいったりしたかなぁ
ARBの射程をかなり正確にわかっていたのでショートレンジでプルタコを一方的に攻撃するのが好きでした
たまにラグでROCが戻って逆にボコされることもありましたがっ
TAC60,CLO40,EDU30,MEC20くらいのバランスタイプで
買い替えをしてもARBはレベル4で最終装備と大差ない等
気楽にユニを変えられた。とりあえず下位ではこいつが一番。
あとはごちゃごちゃいろんな国に作って
覚えているのが
ぶれいず・・・彗星巡回やドプ、上位・中位の様子見に使うために作った
狂詩曲・・・EDU特化型、偽装とかで一時的に活躍したかったが、HP少なすぎてアウト。
rhapsody・・・TAC特化しようと思ったけれど
途中でいつの間にか存在を忘れていたw
剣土・・・剣士のモドキで作って、これもEDU型で偽装がまあまあ頑張った
あといくつか覚えているのもあるけれど
全然名前が売れているものがない、な感じなのでやめますw
多分剣士とBlazeは知っている人がいても
他はMaterialとかのメンバーじゃなきゃ知らない感じ。。
でもこれ書いてるとやりたくなっちゃうなぁw
と言っても今覚えているのがメインキャラ+αしかない
多分レベル10以上のキャラを各国に合計で50くらい作ったと思うけれど
やはり本拠地紫しか上位には上がらなかった。。
1st 隊士
新撰組が好きなのでそれっぽくやってみました
爆殺でmonさにお世話になりました
このころのシャウトと言えば真面目だったmonさの
「季節風のSHOUT・・・」でした。
2nd 剣士
まあとりあえず剣道が好きだから、そのまま。
確かここでGREEDさに魅かれてMaterialに入った
こいつは確かバイク エクソ ARBを最初使っていたと思う
ブレを使ってみたくなってジャイをある程度レベル上げて中位へ
確かそれからINFはスナ ファントムと使って結局ブレに戻った
MOBは確かMTで適当にやって、ENが足りなかったり難しかったりと
途中で諦めてARBに戻り、トールにしてそのままずっと使ってた
AIRは当時FE国家と言われていたクロムの制空があるおかげで
低レベルの時にエアロにしてクロなくても十分倒すことができた
近衛師団でユニの運用やらなにやらを色々教わった
近衛師団に入ったきっかけは中位に上がった直後
「近衛師団にどうぞっ」
と言ったふらさんの一言。
峯一さにしごかれふらさに教えられザクタンクさのTVに驚かされいろいろしながらここでかなり成長しました
上位に上がってkinkaさや無月さ、Fnashiさ等の総研メンバーと
奇兵隊の人にお世話になりながら勝ちへの執念を燃やす
しかしkinkaさのEQやHTはすごかった
無月さがいるだけで負けてもTC楽しくできたし
Fnashiさのおかげで知識も増えました
他にもいろいろな人にお世話になってなんとなく帰還っ
CAVE地獄に負け約1年半中位に放置
なんとかレベルが上がってきたころにTC終了の知らせ
とりあえず最後には上位で戦争できてよかったですっ
最終使用ユニはブレ、トール、エクソ
3rd Blaze
下位専用キャラ。
最初はバイクと爆ジャナでブイブイ言わせていた感じ
とりあえずレベルが上がりきってからROC+リペ+デクの組み合わせと
ショートレンジARBに目覚め、一番ARBが活躍できた感じ。
HONORもMAXになるくらい使い込んでLTのHPは4000近くいったりしたかなぁ
ARBの射程をかなり正確にわかっていたのでショートレンジでプルタコを一方的に攻撃するのが好きでした
たまにラグでROCが戻って逆にボコされることもありましたがっ
TAC60,CLO40,EDU30,MEC20くらいのバランスタイプで
買い替えをしてもARBはレベル4で最終装備と大差ない等
気楽にユニを変えられた。とりあえず下位ではこいつが一番。
あとはごちゃごちゃいろんな国に作って
覚えているのが
ぶれいず・・・彗星巡回やドプ、上位・中位の様子見に使うために作った
狂詩曲・・・EDU特化型、偽装とかで一時的に活躍したかったが、HP少なすぎてアウト。
rhapsody・・・TAC特化しようと思ったけれど
途中でいつの間にか存在を忘れていたw
剣土・・・剣士のモドキで作って、これもEDU型で偽装がまあまあ頑張った
あといくつか覚えているのもあるけれど
全然名前が売れているものがない、な感じなのでやめますw
多分剣士とBlazeは知っている人がいても
他はMaterialとかのメンバーじゃなきゃ知らない感じ。。
でもこれ書いてるとやりたくなっちゃうなぁw
ヒュゥ!
2005年9月11日後夜祭ライブ、剣士達のバンドが一番だった!
最高の曲、最高の演奏、最高の歌、そして最高の観客
普段のライブとはケタ違いの人数で最後のライブ
バッチリ決めました!
最高の曲、最高の演奏、最高の歌、そして最高の観客
普段のライブとはケタ違いの人数で最後のライブ
バッチリ決めました!
ライブ ライブ ライブ!
2005年9月10日今日ライブしてきた!
明日昼と夜の2回ライブする!
今日のライブは大成功、皆を楽しませて満足させられるいいライブだった!
お客さんのノリも良くて最高の形でライブできた♪
明日もバッチリ決めて、多分最後になる
観客動員数約700名
校内最大のライブ「後夜祭ライブ」で飾るっ!
明日昼と夜の2回ライブする!
今日のライブは大成功、皆を楽しませて満足させられるいいライブだった!
お客さんのノリも良くて最高の形でライブできた♪
明日もバッチリ決めて、多分最後になる
観客動員数約700名
校内最大のライブ「後夜祭ライブ」で飾るっ!
ライブライブライブー
2005年9月7日そんな時は どうか 愛の意味を 知って下さい
時間が本当に もう本当に 止まればいいのにな
の2曲をやります(ぇ
ブルーハーツの「リンダリンダ」と、
ハイロウズの「青春」です。
今日練習してとってもいい感じ
ドラム簡単なので多少アレンジできればいいかなぁ
最後の詰めを頑張らねばっ!
時間が本当に もう本当に 止まればいいのにな
の2曲をやります(ぇ
ブルーハーツの「リンダリンダ」と、
ハイロウズの「青春」です。
今日練習してとってもいい感じ
ドラム簡単なので多少アレンジできればいいかなぁ
最後の詰めを頑張らねばっ!
にやっとね
2005年9月3日TCゲーム化計画のページで
ヒーローリストに
峯一さと治三郎さ
ioiさとogaさ
とか見てにやっとしてたら
えちょさん 堂々と同じ名前で2つ入ってたのですねっ!
追記
他にもこの人はこっちの方が印象に残っているなぁと思う事が多く、
いろいろなユニを使いこなしていたんだなぁと感心。。
とりあえず剣士はリアルでいろいろ使いこなします!(謎
ヒーローリストに
峯一さと治三郎さ
ioiさとogaさ
とか見てにやっとしてたら
えちょさん 堂々と同じ名前で2つ入ってたのですねっ!
追記
他にもこの人はこっちの方が印象に残っているなぁと思う事が多く、
いろいろなユニを使いこなしていたんだなぁと感心。。
とりあえず剣士はリアルでいろいろ使いこなします!(謎
とりあえずまったり
2005年9月2日
リアルで文化祭(生徒会、映画作成のためのビデオ編集、ライブ準備と練習)関係の仕事と
受験生ということで入学説明会に行ったりするやらで
非常に忙しい感じ。
せめて家にいる時間はゆっくりと、と
好きな音楽を聞きながらまったりマビノギやってます
ふらふら感さに作っていただいた服を着ながら
スナップショット!
受験生ということで入学説明会に行ったりするやらで
非常に忙しい感じ。
せめて家にいる時間はゆっくりと、と
好きな音楽を聞きながらまったりマビノギやってます
ふらふら感さに作っていただいた服を着ながら
スナップショット!
You know your alright
2005年8月31日題名に特に意味はありません
寝ぼけているのでスペルミスもあるかも。。
たった今TCが終了しました
最後剣士で上位にACTしていたのですが
最後の戦争、入れなかったけど雰囲気が一番好きな
勝ちに行く空気で、
対戦相手国とTCの楽しさを分かち合う、
素晴らしいフィナーレだったと思う。
剣士はいつも
TCとかいろいろなゲームから落ちる時
何故「お疲れ様」と言うのかがわからなかった
楽しいことをやって、好きなことをして
お疲れ様ってのはないなぁと。。
まあコッソリ思っていたわけですが
TC終了の瞬間に言ったお疲れ様は
今までのそんな疑問は全くなく
心から出たお疲れ様だった。
もう一度ここで直接言えなかった皆さんに
お疲れさまでしたっ!!
TCの最後をとても気持ちよく終われて嬉しかった
TCプレーヤーみんなに感謝です
ありがちな終わり方ではつまらないと思いもしますが
これからもよろしくお願いしますっ!
寝ぼけているのでスペルミスもあるかも。。
たった今TCが終了しました
最後剣士で上位にACTしていたのですが
最後の戦争、入れなかったけど雰囲気が一番好きな
勝ちに行く空気で、
対戦相手国とTCの楽しさを分かち合う、
素晴らしいフィナーレだったと思う。
剣士はいつも
TCとかいろいろなゲームから落ちる時
何故「お疲れ様」と言うのかがわからなかった
楽しいことをやって、好きなことをして
お疲れ様ってのはないなぁと。。
まあコッソリ思っていたわけですが
TC終了の瞬間に言ったお疲れ様は
今までのそんな疑問は全くなく
心から出たお疲れ様だった。
もう一度ここで直接言えなかった皆さんに
お疲れさまでしたっ!!
TCの最後をとても気持ちよく終われて嬉しかった
TCプレーヤーみんなに感謝です
ありがちな終わり方ではつまらないと思いもしますが
これからもよろしくお願いしますっ!
しまった!
2005年8月30日お子様な剣士はコーヒーが今まで飲めなかったのですが
最近コーヒーが飲めるようになって
ガブガブ飲んでしまいました
WCに行っている間に
上位戦争終わってしまっていた><
体調管理をしっかりせねばっ!!
最近コーヒーが飲めるようになって
ガブガブ飲んでしまいました
WCに行っている間に
上位戦争終わってしまっていた><
体調管理をしっかりせねばっ!!
マビノギに挑戦
2005年8月26日ふらふら感さんに誘われてマビノギ体験
操作次第で高レベルの敵にもある程度勝てるのはいい感じ
失敗すれば弱い敵にも致命傷受けたり
いろいろ考えて楽しめそう。
キャラ名は「windmill」です。
モリアンサーバーです。
ウインドミルってスキルがあったけれど習得してません
周りの人は物凄い装備っぽいのしている
強敵だらけの所に一人で突っ込んで行って
100近いダメージで瞬殺されながらも楽しんでますっ
操作次第で高レベルの敵にもある程度勝てるのはいい感じ
失敗すれば弱い敵にも致命傷受けたり
いろいろ考えて楽しめそう。
キャラ名は「windmill」です。
モリアンサーバーです。
ウインドミルってスキルがあったけれど習得してません
周りの人は物凄い装備っぽいのしている
強敵だらけの所に一人で突っ込んで行って
100近いダメージで瞬殺されながらも楽しんでますっ
なんとなく再生リスト
2005年8月21日剣士は普段PC使っている時は音楽聞きっぱなしで、
お気に入り再生リストをなんとなく公開。。
1つのリストでランダム再生しているけれど
とりあえず見やすくバンド毎に。
・Busted・
Thunderbirds Are Go
Crashed The Wedding
What I Go To School For
Air Hostess
Better Than This
Why
That Thing You Do
She Wants To Be Me
Who’s David
・blink182・
All The Small Things
Stay Together For The Kids
The Rock Show
First Date
Anthem Part 2
Adam’s Song
Always
Asthenia
Violence
Feeling This
・Green Day・
Hitchin’ A Ride
Minority
・Good Charlotte・
Lifestyles Of Rich & Famous
The Young & the Hopeless
The Anthem
The Story Of My Old Man
Riot Girl
Hold On
・Zebra Head・
Playmate Of The Year
Now or Never
な感じです。
他にバンド毎やジャンル毎(ちょこっとだけどジャズとか興味持ち始めていたり)
にリスト作って聞いてます。
TCやりながら聞いている時、
曲によってはPOC音とか暗闇でのARB音聞こえなくて困りますw
お気に入り再生リストをなんとなく公開。。
1つのリストでランダム再生しているけれど
とりあえず見やすくバンド毎に。
・Busted・
Thunderbirds Are Go
Crashed The Wedding
What I Go To School For
Air Hostess
Better Than This
Why
That Thing You Do
She Wants To Be Me
Who’s David
・blink182・
All The Small Things
Stay Together For The Kids
The Rock Show
First Date
Anthem Part 2
Adam’s Song
Always
Asthenia
Violence
Feeling This
・Green Day・
Hitchin’ A Ride
Minority
・Good Charlotte・
Lifestyles Of Rich & Famous
The Young & the Hopeless
The Anthem
The Story Of My Old Man
Riot Girl
Hold On
・Zebra Head・
Playmate Of The Year
Now or Never
な感じです。
他にバンド毎やジャンル毎(ちょこっとだけどジャズとか興味持ち始めていたり)
にリスト作って聞いてます。
TCやりながら聞いている時、
曲によってはPOC音とか暗闇でのARB音聞こえなくて困りますw
キッツゥ><
2005年8月21日普段洋楽ばかりやっている剣士のバンドですが
たまにはみんなが知っている物を、と
ゴイステの「若者たち」をやることになりました
やるって決めて聞くまで剣士は聞いたことがありませんでした
とりあえず耳コピの為に何度も聞くけれど、
全部の楽器とかを同時に録音していると聞いたことがあるけれど
そのせいか、音が何箇所かはっきりしない。
しかも剣士はハイタムとロータムの識別が苦手ですw
blink182とかは普段ロータムとフロアタムしか使っていないので
高い方、低い方、で耳コピしてきたせいですw
バンド仲間がスコアを持っているということで見せてもらうと
あきらかに違う!タムの音してるのにスコアだとスネアだったり
フロアタムの連打が聞こえている時にバスドラちょこっとしか載ってなかったり
普段基本は耳コピでわかりにくい所はスコアを見て覚える剣士ですが
参っちゃいました><
しかも用事がいろいろありすぎて練習時間は1週間くらいしかとれない^^;
しかし毎日のイメトレとドラムを意識して続けてきた筋トレのおかげで
上達は早い感じです。
でも人前に自信を持って出せるものになるかは不明。
たまにはみんなが知っている物を、と
ゴイステの「若者たち」をやることになりました
やるって決めて聞くまで剣士は聞いたことがありませんでした
とりあえず耳コピの為に何度も聞くけれど、
全部の楽器とかを同時に録音していると聞いたことがあるけれど
そのせいか、音が何箇所かはっきりしない。
しかも剣士はハイタムとロータムの識別が苦手ですw
blink182とかは普段ロータムとフロアタムしか使っていないので
高い方、低い方、で耳コピしてきたせいですw
バンド仲間がスコアを持っているということで見せてもらうと
あきらかに違う!タムの音してるのにスコアだとスネアだったり
フロアタムの連打が聞こえている時にバスドラちょこっとしか載ってなかったり
普段基本は耳コピでわかりにくい所はスコアを見て覚える剣士ですが
参っちゃいました><
しかも用事がいろいろありすぎて練習時間は1週間くらいしかとれない^^;
しかし毎日のイメトレとドラムを意識して続けてきた筋トレのおかげで
上達は早い感じです。
でも人前に自信を持って出せるものになるかは不明。
Almagest Ver2.00
2005年8月19日麦茶さが結構書いているので自分も。。
画面の保存の方法がわからないので口だけになりますがw
何故かトゥメンバイヤーが大好きな剣士は
W.L.T.Cから始めました
まあ国自体は人気あると思いますが剣士の目的はトゥメンバイヤーw
参謀だけど能力中途半端だから後半使えないーw
ってキャラです。(謎
艦隊編成に制限がかかって連邦の開発力と物量が脅威に。
しかも今まではブラオローゼが戦力整え次第連邦に喧嘩を売っていたのに同盟組んだまま。
フリーダムも編成制限のせいでオールドソンの力を発揮できず連邦に飲み込まれる。
ここで意外や意外、イザナミがオリンピアと同盟を組んで、
メシアンに領土を分断されながらも連邦から元フリーダム領を取り返す。
しかもイザナミ、調子に乗ってアプサラスに宣戦布告(これは前から普通だった)
するどころか、どう間違ったかアプサラスを攻め落としちゃた。
んでそこらへんの優秀な人材をほぼ全て(APSの3人組もGET)手に入れて
フライヤーが退席してBRRと同盟組んだあたりで連邦に宣戦布告、
わざと守りやすい星で守り続けて相手の消耗とこちらの技術開発、
階級上昇を狙ってとにかく戦う。
W.L.T.Cとの戦闘で金が30万近くからほぼゼロになった連邦はイザナミにおいやられていく。
そのあたりでイザナミからW.L.T.Cに宣戦布告、同時にオリンピアからも宣戦布告が来る。
3つの国に同時に総攻撃されだしたので少し前線を下げて守り続ける。
士官の能力のお陰でこちらの被害は戦艦数機、あちらは艦隊8部隊をどんどん失っていく。
イザナミが勢いを失ってメシアンと小競り合いを始めたあたりで
連邦に速攻、降伏させて大将の彼をGET、副艦長にテッセラつけて無敵艦隊。
ここで部隊を完全に2つに分けて1つはオリンピアからの防衛(2軍)
もう一つはフライヤーやテッセラやボウマンと言ったまあとりあえず馬鹿みたいに強い士官で固めた1軍、
ブラオローゼとの同盟を破棄&宣戦布告。
金はあるものの士官の階級がイマイチなブラオローゼにサクッと快勝、
降伏させてアイゼンブルグをGET、ボウマン艦隊の副艦長に。
ちなみにボウマン艦隊にはアップルシードをつけて
攻撃103 防御103 遭遇戦Sの化け物にしてみる。
まああとは力にものを言わせてセレスティアと同盟組んだまま
銀河連盟ENDをして、同じデータで同盟破棄、宣戦布告して銀河連邦ENDもする。
クルーソー(母)が技術開発だけで元帥になって驚いた。
やったことない人には完全にわけのわからない話、
やったことあってもわかりにくい話、
でもAlmagestは面白いので是非やってみて下さい〜
画面の保存の方法がわからないので口だけになりますがw
何故かトゥメンバイヤーが大好きな剣士は
W.L.T.Cから始めました
まあ国自体は人気あると思いますが剣士の目的はトゥメンバイヤーw
参謀だけど能力中途半端だから後半使えないーw
ってキャラです。(謎
艦隊編成に制限がかかって連邦の開発力と物量が脅威に。
しかも今まではブラオローゼが戦力整え次第連邦に喧嘩を売っていたのに同盟組んだまま。
フリーダムも編成制限のせいでオールドソンの力を発揮できず連邦に飲み込まれる。
ここで意外や意外、イザナミがオリンピアと同盟を組んで、
メシアンに領土を分断されながらも連邦から元フリーダム領を取り返す。
しかもイザナミ、調子に乗ってアプサラスに宣戦布告(これは前から普通だった)
するどころか、どう間違ったかアプサラスを攻め落としちゃた。
んでそこらへんの優秀な人材をほぼ全て(APSの3人組もGET)手に入れて
フライヤーが退席してBRRと同盟組んだあたりで連邦に宣戦布告、
わざと守りやすい星で守り続けて相手の消耗とこちらの技術開発、
階級上昇を狙ってとにかく戦う。
W.L.T.Cとの戦闘で金が30万近くからほぼゼロになった連邦はイザナミにおいやられていく。
そのあたりでイザナミからW.L.T.Cに宣戦布告、同時にオリンピアからも宣戦布告が来る。
3つの国に同時に総攻撃されだしたので少し前線を下げて守り続ける。
士官の能力のお陰でこちらの被害は戦艦数機、あちらは艦隊8部隊をどんどん失っていく。
イザナミが勢いを失ってメシアンと小競り合いを始めたあたりで
連邦に速攻、降伏させて大将の彼をGET、副艦長にテッセラつけて無敵艦隊。
ここで部隊を完全に2つに分けて1つはオリンピアからの防衛(2軍)
もう一つはフライヤーやテッセラやボウマンと言ったまあとりあえず馬鹿みたいに強い士官で固めた1軍、
ブラオローゼとの同盟を破棄&宣戦布告。
金はあるものの士官の階級がイマイチなブラオローゼにサクッと快勝、
降伏させてアイゼンブルグをGET、ボウマン艦隊の副艦長に。
ちなみにボウマン艦隊にはアップルシードをつけて
攻撃103 防御103 遭遇戦Sの化け物にしてみる。
まああとは力にものを言わせてセレスティアと同盟組んだまま
銀河連盟ENDをして、同じデータで同盟破棄、宣戦布告して銀河連邦ENDもする。
クルーソー(母)が技術開発だけで元帥になって驚いた。
やったことない人には完全にわけのわからない話、
やったことあってもわかりにくい話、
でもAlmagestは面白いので是非やってみて下さい〜
高校生はダルい!
2005年8月18日なにをするにも
「高校生だから」
「高校生のすることじゃない」
高校生らしく好きなことにのめりこもうとするとこう言われる
でも大人しくしてると
「もう少し高校生らしくなれないのー?」とか言われる。
まあありがちな矛盾ではあるけれど
おそらく剣士が父親になった時もそう思うことがあるだろうけれど
20歳と19歳(高校生じゃないけど)でどれだけ差があるのか。
20歳になったら許すらしい。
高校生だから、と事実をぶつけて否定されると
なんにもできない。
いろいろ話をしても
「それは間違ってる。高校生のすることじゃない。」
の一点張り。。
もうちょっと柔軟な考えをして欲しいなぁ。
それでもこっちが言い返せないなら悔しいけど満足する。
でもこの一言じゃ満足どころか不満しか生まれない。
「まだ早い」
「20歳になってから」
タバコや酒の類は身体的根拠から20歳以上と決まっている
19歳以下は未成年、20超えれば成人。
その意識が強すぎると思う。
高校生が起きているべきじゃないと思われる時間
仕事の内容によっては話は別だけど大人が起きている時間と言えるのかな?
と疑問が起きて問いかける
「それは違う、でも高校生が起きている時間じゃない。」
結局同じような返答で答えになっていない。
こういう時に一人暮らしだったらなぁと思う。
ただの我侭じゃなくて、自分が納得する手段を選べそうな気がするから。
ま、それも高校生の考えなのかもしれないから寝ます。。
「高校生だから」
「高校生のすることじゃない」
高校生らしく好きなことにのめりこもうとするとこう言われる
でも大人しくしてると
「もう少し高校生らしくなれないのー?」とか言われる。
まあありがちな矛盾ではあるけれど
おそらく剣士が父親になった時もそう思うことがあるだろうけれど
20歳と19歳(高校生じゃないけど)でどれだけ差があるのか。
20歳になったら許すらしい。
高校生だから、と事実をぶつけて否定されると
なんにもできない。
いろいろ話をしても
「それは間違ってる。高校生のすることじゃない。」
の一点張り。。
もうちょっと柔軟な考えをして欲しいなぁ。
それでもこっちが言い返せないなら悔しいけど満足する。
でもこの一言じゃ満足どころか不満しか生まれない。
「まだ早い」
「20歳になってから」
タバコや酒の類は身体的根拠から20歳以上と決まっている
19歳以下は未成年、20超えれば成人。
その意識が強すぎると思う。
高校生が起きているべきじゃないと思われる時間
仕事の内容によっては話は別だけど大人が起きている時間と言えるのかな?
と疑問が起きて問いかける
「それは違う、でも高校生が起きている時間じゃない。」
結局同じような返答で答えになっていない。
こういう時に一人暮らしだったらなぁと思う。
ただの我侭じゃなくて、自分が納得する手段を選べそうな気がするから。
ま、それも高校生の考えなのかもしれないから寝ます。。
復活!
2005年8月11日Materialが仮レジとしてですが復活しました!
応援でレジに入ってくれる人がいたり、
元Materialで全然顔見なかった人が復活を聞いてかけつけてくれたり、
やっぱりMaterialっていいな♪
応援でレジに入ってくれる人がいたり、
元Materialで全然顔見なかった人が復活を聞いてかけつけてくれたり、
やっぱりMaterialっていいな♪
最高記録
2005年8月9日今日10:00〜12:00くらいまでバイトしてきました
バイトと言ってもバイトの人の引越しの手伝い。
剣士は荷物の積み下ろしを担当、疲れるけどそんなに大変じゃない。
引越しが終わって、いらない物を倉庫に片付けて帰還、
2時間で給料7550円也!!
詳細は秘密日記の方でw
バイトと言ってもバイトの人の引越しの手伝い。
剣士は荷物の積み下ろしを担当、疲れるけどそんなに大変じゃない。
引越しが終わって、いらない物を倉庫に片付けて帰還、
2時間で給料7550円也!!
詳細は秘密日記の方でw