最近リードメールにハマっていると前にも言った剣士ですが、
今日気になるサイトを発見。

http://www.million-mails.com/pages/index.php?refid=busted182

Million-Mails.comとかいうサイト。
どうやっても紹介者なしアドレスが見つからなかったので
普段は紹介者アドレスは絶対に使わないセコい剣士ですが
今回はしぶしぶ紹介者有で登録。
海外のリードメールで少し厄介だけど、それだけの魅力があった。。
普通、日本のリードメールは1通1〜5円程度。払い出しは500とか3000円とか5000円とか様々。
このサイトのすごい所は1通実質(海外サイトでは一般的な換金率とかいうのが関係するらしいです)
500円程度。100倍以上じゃん!!って勢いでした。
最低支払い額は5000ドル、約50万ですか><
$→円への手数料を考えても
計算してみると月100万近い収入を得ることになります
勿論もらえれば嬉しいです、
でも、やっぱりそこまで簡単に貯められると
完全に信用することもできないので、
何か知っていることがある人がいたりしたら教えて下さい!w
とりあえずしばらく試してみようとは思っていますー

P.S. TCやりたいー!!

本日のPC時間約20分 TC1戦できるかできないか><

剣士の謎経験

2005年7月15日
中学校の時に母親と買い物をしたら
母親の愛人と勘違いされた。

ちなみに2回、それぞれ別の人。。

アーマードコア2

2005年7月14日
今頃友達から借りてやってみました
TCやろうと思ったら弟がやってたんです><

とりあえずアリーナとかいうランキング戦に挑戦
自分の機体の動きが遅すぎて、
ブーストゲージもすぐ切れてちと不満。
3つほどMISSIONを進めて装備を少し整え再挑戦
50位→12位まで一気に駆け上がる。
しかし11位の敵の高火力武器連射を避けきる性能がまだなく
またいくつかMISSIONを消化。
何度も負けながら6位まで上がる。
10位くらいから敵の強さが跳ね上がって、
しかも機動戦ばかりになるから完全に性能負け、
基本戦法はとにかく逃げ回って相手の弾切れを待って、
切れたら接近戦をされないように離れながらチクチク。
無駄に時間がかかる気もするけれどそれでしか多分今の段階では無理、と判断。。
それからまた少しMISSION進めて、3位になる。
5位あたりからもらえる賞金がでかくなっているお陰で
装備はほど現段階での最高に。
でも相手の装備ははるかにいいものだったから
少しシナリオを進めてみる。
予想通り新たな装備が出たw
それで整えてから、やっぱり何度も負けながら1位になりました
1位に勝つと150万もらえました。
一番高い装備が10万程度、
便利なことに購入した時と同じ価格で売れるので、
150万あればとりあえず好きな装備ができちゃいます
ちなみにMISSION終了後、
弾薬費、修理費(使用弾薬の種類、数・ダメージによって変動)
が収入から引かれるので最初は激しく金欠だったけれど、
今となっては余っているくらいですw
また暇があったら今度はシナリオ進めてみよっと

そういえば

2005年7月12日
考えてみると5回ほど顔売りに行った
専門学校の体験入学
1往復1000円くらいかかってるのが痛いんだなぁ。。

ちなみに剣士は言語聴覚士という
理学療法士や作業療法士と並ぶ職業を目指そうと思ってます
知らない人が多いと思いますが
きこえ、のみこみ、ことば の障害に関する治療やリハビリ等をする職業で
補聴器の処方をするのもこの職業の人なんだそうです。

専門学校に行くことにより言語聴覚士の国家試験受験資格を取得、
試験に合格すれば言語聴覚士になれるわけですが
理学、作業療法士共に合格率90%を越える中で
言語聴覚士は70%台。
まだ新しい資格という事もあって、試験は難しいみたいです。
でも体験入学に行った感じだと
生徒自身に考えさせるのが中心の授業が多いみたいで
そういう授業は大好きな剣士にとっては
苦労にはなっても苦痛にはならないだろうと思ってます。。
英語みたいにただただ覚えるのは苦手だけど、
数学の公式みたいに考えて理解して覚えると結構覚えるんで
うまくやってまずはその学校に合格したいなぁw
・サングラス
・ネクタイ
・バンド系のステッカー

サングラスはとりあえず偏光グラスのが安くなってたから
買って集めるのをとりあえずSTOP。
今5個(うちお洒落目的が3つ、機能目当てが2つ)持っているので
何か壊れたりしない限り普段使う分には問題ないかなと。。

ネクタイは500円くらいまでの安いやつで
いいのを見つけると即買ってますw

ステッカーは剣士の家の近くには売っている店がないので
御茶ノ水とかに行った時に探す感じで。。

ここ2ヶ月で7万近く使っちゃったから
しばらく節約しないとなぁ^^;

Famous Stars & Straps

2005年7月9日
剣士がドラムやベースをする時につけるリストバンドを探していたら
Famous Stars & Strapsの物が光って見えた
このブランドが気になって少し調べたら
偶然にもblink182のドラムのトラヴィスがプロデュースしているブランドだった!w
トムとマークが一つブランド作ってて、
トラヴィスも一つ作っているのは知っていたけど
こんな知り方をするとは思ってなかったw
それだけトラヴィスのセンスはすごいんだなぁと思う。
トラヴィスらしいcoolなカラーリングとパンキッシュなデザインは
剣士には似合わないであろうものだけれど
格好いいと思うw

勿論リストバンドは買いに行きましたw

オリンピック

2005年7月9日
なんか野球とかソフトボールがなくなるし
空手採用されないし
日本で大々的に放送される物が減って
何も増えないなんて
寂しいなぁ。1012年。

キャデラック

2005年7月8日
っていろいろあるけど
格好いいんだねっ!

サマソニ

2005年7月4日
今年のサマソニの剣士注目バンド
「Fightstar」
解散したBustedのメンバーの一人が中心になって構成されているバンドで
今月21日にデビューアルバムを日本先行販売。
つまにメジャーデビュー前にサマソニに出ちゃうはしゃぎっぷりw
Bustedの中で音楽センスは一番好きな人だったので
どうなるか楽しみ。
公式HPで少しPVが見れるんだけど
やっぱり早く全部を聞いてみたいなぁw
他にもSlipKnoTとかOASISとか見物が多いのはいつもの通り。
用事があって当日行けないからMTVあたりを楽しみにしてまっすw

ちなみにFightstarのCDは勿論予約済みっ!w

(つ;

2005年7月2日
昨日からバイト先でビアガーデンOPEN
そのために一昨日5時間かけてテーブルや椅子の
掃除、セット、フェンス設置に堤燈・旗の設置をして、
生中100円と原価割れのサービスで客を呼び込み、
常連客を増やす作戦。。
でも昨日 雨 降ったり止んだり。
止むたびに剣士がテーブルや椅子を拭くのだけれど
しばらくするとまた降る。
結局ビアガーデンは使えず普段通りの営業、
でもやっぱりビールは売れる。
ちなみに生中1杯あたりの原価は
大体200円弱くらい。
生ビールはコーラとかと違って原価も高めなんです。。

それで今日は、雨対策でレジャーシート的な物をガーデンの
上に1時間かけてかけ、剣士はそこで事実上力尽き
それでも頑張って@5時間のバイト時間を乗り切ろうと
栄養ドリンク一気飲みっ!

さてさて忙しくなる前に確認だ
今日のメンバー
・ホール
店長
社員1名
バイト3名
臨時派遣2名
何故か手伝っちゃう社長1名
計8名
・厨房
チーフ1名
家庭料理のおばちゃん1名
計2名、仕込みバッチリ!
・洗い場
剣士1名(満身創痍、ホールが忙しい時は手伝えと
言われていて、さらに厨房も手伝わなければならない状態)

以上。

さーて、洗い物は誰がやるのかなー!!

ってことで剣士は今日5時間の間フラフラしながら

洗い物を下げて洗って食器洗浄機に入れている間にキムチやら
ナムルやらサンチュやらを盛ってそのころ食器洗浄機が終わって
そのままだと熱いから少しさましている間にまた来ている洗い物を下げて
洗いあがった物を片付けようとするとホールに呼ばれて
炭を起こしたりテーブルに持っていったり
お冷とかおしぼりやらなにやらを配り、終わればまた洗い場に
戻って片付けようとするとご飯が炊けたから移せと言われて
巨大な釜から保温機にご飯を移してそのころには
もう手がつかないほどの洗い物が貯まっていて
でも洗ったものはホールの人が忙しいせいでホールに戻せず
貯まる一方ですぐに身動きできなくなって
どんどん洗い物が増えていくうちに足りないお皿が出てきて
でもホール誰も余裕ないからやっぱり出せなくて
結局最後は剣士が周辺のことを全部やっているとライス出せと
言われたり・・・・・

とにかく今日は自分頑張った、と思いますw
文章のわけわかんない度が剣士の混乱の度合いを表していると思って下さいw
ただ一昨日のビアガーデン準備で腰を痛めたのが
今日に響いてキツかった><
ちなみに明日は午前中専門学校の体験入学、
午後やはりバイト、と休む時間はないみたいです。
ちなみに高校3年、期末テスト中です。

リポビダンD−!!

漫画バトン

2005年7月1日
革命さから思わぬタイミングで大人の本が飛んできたので回答してみます〜

*本棚に入っている漫画単行本の冊数
数えるの面倒だけど多分200冊以上^^;
ほどんどがブックオフでセット買い。。

*今面白い漫画

・クロサギ 知っている人も結構いそうだけれど
  詐欺師をハメる詐欺師の話。

・寄生獣 高校の友達に見せてもらったのがきっかけで、
  いろいろ面白い発想で書かれていたので気に入った。
  みんな絵がグロいというけれど
  剣士としては漂流教室の方がグロいですw

・21世紀少年&プルートゥ
  浦沢サンの作品はほぼ全て好き。
  YAWARA!を書いている人と同じって知った時は
  ちょびっと意外だった。。

*最後に買った漫画
クロサギ5巻かな。。

*よく読む、または特別な思い入れのある漫画

・魔方陣グルグル 8年くらい続いただけあって
  剣士の成長と共に買ってきたちょっと親しみのある漫画w

・シティーハンター 初めてブックオフで
  一気買いしたw

・るろうに剣心 斉藤 一は出てきたばかりの
  憎らしい性格の方が好きです

・GTO いやー、全巻セットで1500円は安かったw

・ドラえもん 気付いた時には家にあった。


今からバイトなので5人考える時間なしっ!;
ってことで今回はここでSTOPでw

HP比較(当社比)

2005年6月29日
剣士のユニットのHPを比べてみた。
最高HP4958。

レーダースクエード。。

次いでブレ、トールが共に約4500程度で、
DTが4000弱、ROCが3500ちょいでエクソが3200くらい。

POCCERにはレダ?

ああん

2005年6月29日
オレンジレンジは駄目なのよ〜
ねっ、Silfサン!

バトン受理

2005年6月27日
音楽バトンです
☆に答えて5人に回してください

☆Total volume of music files on my computer:
 (今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

約3.0GB (最近整理したんだけどなぁ^^;)

☆Song playing right now:
 (今聞いている曲)

All The Small Things - blink182
The Rock Show - blink182
Stay Together For The Kids - blink182
Dammit - blink182
Always - blink182
とからへんのblink182全般とか
What I Go To School For - Busted
Air Hostess - Busted
Crashed The Wedding - Busted
等などBustedの全部の曲、
あと面倒だからバンド名で
Green Day
SUM41
Good Charlotte
Zebrahead
Boxcar Racer
くらいが聞いているメインかな。。
最近iPod Shuffle 512MB を購入して楽しんでます
普段からランダム再生ばかりしてる剣士にとっては
Yシャツの胸ポケットに入って音楽が身近になる
iPod Shuffleはサイズ、デザイン、価格の面で剣士を満足させ、
音質も悪くはないか、という優れものだった。

☆The last CD I bought:
 (最後に買ったCD)

友達に貸してもらってばっかりで
最後に買ったのはBustedの
「A Present For Everyone」
かなぁ、多分。。

☆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me:
 (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

・Girls & Boys (洋楽を聴き始めるきっかけがこの曲だった。
  ちなみにGood Charlotteの曲。)
・All The Small Things (剣士の日記に何度も出ている、
  剣士の中で大のお気に入りの曲。blink182を知ったきっかけもこの曲。)
・What I Go To School For (これはBustedを聞くきっかけ、というか
  Bustedのデビュー曲。)
・Anthem Part 2 (これもblink182。Drumsのトラヴィスが
  センスありすぎて恐いといつも思う。)
・Hitchin’ a Ride (これはGreen Dayで、バンドで初めて洋楽に
  挑戦した思い出の曲。と言っても半年前の話だけどw)


いろいろ考え直してみると面白いもんだなぁw
そして外付けHDにまだ音楽関係のデータが50GBほどあるのを思い出す。

************** バトン **************
ふらふら感 さん
みねぽ さん
ザクタンク さん
FLATTER さん
Silf さん

ふらさは別として更新控えめな方を中心にw
かぶってたらゴメンー

(。。

2005年6月26日
無月さの日記を見て、、

剣士もつい最近上位に上がって(全然ACTできなくなっちゃってたけど)
センタードさを見たけれど、その時はなんら問題なかったなぁ。。
でも下位の時からちょっと問題有だなとは思っていたキャラで、
気分次第で真面目に、気分次第で滅茶苦茶にやっちゃう
人みたいだったから、それが何度も続くと
予防の意味でのKillになってしまうのかなぁと少し納得。
でもレジ長がずっといるような時なら
問題ない行動をしている間は様子見てあげてもいいかなぁとも。
彼の行為は注意していなくてもすぐ目に付く事だし、
小学生のおふざけにそこまで敏感に反応しなくても
適当に対処してしまえばいいじゃん。が実は本音。

剣士は実年齢より 精神年齢を重視するので
小学生って言い方はあまり好きじゃないけど
いかにも今時の小学生らしいと思ったから
あえて使ってみました。。

(。。

2005年6月22日
(。。
上位上がりました
でも文化祭やテストでほとんどできそうにないので
とりあえずTC終了までにまともに上位で戦争できるスキルを
取り戻すことを目標に地道に頑張りまっす

画像UP機能を試してみたくて
修学旅行の時によくわからないテンションで撮った剣士の影をUPw
ある意味芸術?w

よし

2005年6月13日
明日スタジオに入って練習
blink182のAll The Small Things
SUM41のPain For Pleasure
両方できるようになった!

剣士もトールのレベルがあと少しで70、
上位に行く日も遠くない!

こもさんにつられて

2005年6月12日
占いやってみました。

最後につぶやく言葉は

「なんじゃこりゃあ!」
組同士の闘争に遭遇。その流れ弾にあたり...(推定年令:不明)

らしいです(つ;
ちなみになんじゃこりゃあの右側に
可愛いヤギさんが Nice とか言ってくれてます。

総合運 4
友人の前では明るくユーモラスな振る舞いをみせるあなた。あなたはとても要領のよい人で、場所に応じ自分の中にあるいくつもの顔を使い分ける能力に長けています。それ故、ふと自分を見つめ直した際に『自分は一体なんなのだろうか』とまくらを涙で濡らす夜も度々?
そんなあなたに事件は突然やってきます。初めて弾丸を喰らい見る見る赤くそまる自分の腹を抱え、駆け付ける恋人を横目にあなたはこうつぶやきます。『なんじゃこりゃ!』それはあなたの最期のパフォーマンスなのでしょうか、それともこぼれ出た自分への本音でしょうか。とりあえず発砲事件にご注意。

仕事運 4
世渡り上手なあなたは苦手な上司や同僚ともうまくつきあっていくことができることでしょう。ただ、お酒の入った席等でのうっかり発言にご注意を。昨日まで優しかった上司や同僚が鋭い視線を投げかけてくることになります。そう、人付き合いは難しいのです。あと、仕事の選び過ぎは禁物。仕事を選び過ぎるとなかなか仕事につけませんよ。

金運 2
『金は天下の周りもの』どことなくそんな精神で社会と向き合っているあなたは正直お金が貯まりません。一度、自分のお金の使いかたを見つめ直してみるのも良いかもしれません。でも、見つめ直したからと言ってお金が貯まるわけではないですね、あなたの場合。しかるに、如何に貯めるかというよりも如何に使うかといったことが、あなたにとって大切なことかもしれません。

恋愛運 3
ちょっとした知人から食実に誘われたり、友人主催の催しものに誘われたりと、社交面がとても活発なあなたは出合いも少なくないはず。しかし、簡単に他人に心を許せないあなたは特定の相手を見つけるのに時間がかかるかもしれません。また、その相手は案外近くにいるのになかなか気づけなかったり。幸せとは意外と近くにあるものですよ。

ラッキーワード
『よく食べ、よく寝て、よく笑え!』
 (落ち込んでいる友人を前につぶやくとラッキー度、更にアップ!)

だそうで。
総合運と金運のところは合ってる気がします。
でも仕事運のところは
剣士は嫌な時はおもいっきり顔に出るタイプなので
まず違いますw

(。。;

2005年6月12日
アクセス元表示で

「七三わけ」

を含む検索で来ているのが7件
やはり七三わけはメジャーだったね

本日の出来事

2005年6月11日
TCやったらなんかやけにレベルが上がった
ブレが67→70に
エクソが65→70に
トールが58→63に

早く上位に行こうとは思うけど
トールは70にしておきたい><
ギャラクシアンまで長いし><

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索